「地球の中華そば」へ

〝地球〟と書いて〝ホシ〟と読むそう



伊勢佐木長者町にあったころ

1時間半ぐらい並んで

頂いた事があるが

待ちくたびれたからなのか

あまり味の印象が無く

それ以来訪れていなかった


移転してからも

なかなか行く気にならず、、


近くに用事があり

ようやくの訪問



12時半に到着

待ちは10名

テンポ良く進み

いよいよ次照れ


ところがそれから進まず、、ガーン

30分程して入店


綺麗な店内は

カウンター7席

4人席1つ

2人席1つ

小上がりの座敷に8人ほどが座れる席1つ


券売機でチケットを購入し

店員さんに渡す際

細麺か平打ち麺かを選択


10分程で着丼


中華そば 醤油

綺麗ラブ


スープを一口


美味しいドキドキ



細麺で注文


柔らかすぎず

硬すぎず

主張しすぎず

ちょうど良い



中華そば 塩

以前は

カラフルなビーズの様な物(語彙力のなさあせる

入っていた気がするが

シンプルになっているビックリマーク



こちらもスープが美味しいラブラブ



醤油と同じく

チャーシューが2枚入っている


柔らかくて脂も丁度良く乗ってる


こちらは平打ち麺で注文


主張しすぎず

でもしっかり美味しい麺恋の矢


どちらも

化学調味料不使用とあったが

物足りない感じや

優しすぎる感じは一切ない



チャーシューご飯

ごま油の風味と

炙ったチャーシュー

おろし玉ねぎのタレが絶妙ビックリマーク




とても美味しかったです



カップ麺も出してるんだ!?


外に出ると4、5人並んでました