『石川県』 | 優勝

優勝

天然と言われますが、人生楽しく、ちょっとアホでいい♪

昔、週刊SPA!てコラムを連載していましたー☆

とぼけたブログですが、よろしくお願いします♪

こんにちはー♪
石川県に来ています。


石川と言えば、さゆり、
石川と言えば、ゴジラ、
石川と言えば、さゆりですよねー♪


てか、なんで2回言うたん?!


ていうか、僕の石川は、やっぱり啄木やね♪
啄木の啄、他に何かの時、使う?



て、これなに?


高速で福井県から石川に入った時、覆面パトカーに停められて、切符をきられました。


みなさん、高速道路では後ろの座席でもシートベルトをしましょう。


気を取りなおして、片野海水浴場という所に♪


泳いだあと、砂浜に座り、ぼんやり海を観ていた。このまま年月を重ねるんだなぁ、と思った。


なぜか、ヘミングウェイの『老人と海』を思い出した。


なぜ、老人と海なんだろう?



どちらかと言えば、海と言えば若者、『若者と海』のほうが似合うんじゃないか。


もっと言えば、若者と海、若大将と海、加山雄三と海、


ん、、、


そう思った時、


加山雄三は若者なのか?という疑問が湧いて来た。


もう結構な年だ。
加山雄三を若者と言う人は、まあまあな年で、加山雄三をおじさんと言う人は若者だ。


でも、青大将ていたけど、あれは何?
蛇?


なんだかワケが分からなくなって来た!


今は山代温泉の中華料理屋さんみたいな名前の旅館に泊まってます♪


ゆかいな、お手頃リゾートですが、今日、旅館のビンゴ大会で、息子が一等を当てました!


景品は無料宿泊券ですが、息子が『ビンゴ!』と立ち上がった時、後ろからおば様が、


『ちょっと待ったー!私もビンゴー!』と言って立ち上がったので、ジャンケンです☆


見事、息子が負けて、2等のバームクーヘンを頂きました♪


以前もお隣の山中温泉で、一等を当てて無料宿泊券を頂きましたが、


期限があるので、結局、行けず仕舞いだったので、良かったです♪


余談ですが、数年前、息子、正月のアルプラザのくじ引きで、三万円分の宿泊券を引いてくれました♪


頼りになる息子です♪



さて、山代温泉さん、毎日、縁日とかあり、外湯も充実しています☆



富山のみなみちゃんとか、近畿の方も、ぜひお越し下さいませ♪


明日は初の芝政です♪
夜は芦原の、長崎みたいな名前のお得な旅館に泊まります。


皆様、おやすみなさい☆
明日も良い日に♪



嵐山あおや


あ!今日は石川あおや、
そして天城越え。