こんばんは!!
かなーーーり久しぶりの投稿になります。
ジャスティープラントスタッフの平岡です。
昨年6月より大変有り難いことに仕事がとても忙しく、
ブログを書けない日々が続いておりまして...
年明けに「そろそろブログを上げましょう!」と
会社で気持ち込めて熱弁した本人が忙しさを言い訳に書いていませんでした💦
本当にいつも皆様有難う御座います!
さて、皆様。
卵、食べれてますでしょうか🥚🥚🥚
卵の値上がり、、、
鳥インフルエンザ、、、
鶏ちゃんの餌代の高騰、、、
でもネガティブなことが重なったとしても
卵は通年入荷される商品だと思っていたので、
世間がそう騒いでも卵は無くならねえと思っていました。
そうなんです。。
私の住む町、全 生たまご消えました、、、、。
会社の目の前にあるセブンイレブン。。
そこから5分歩いたところにあるスーパー。。
その横にあるセブンイレブン。。。
またそこから10分歩いたファミリーマート。。
そして私の家の近くにあるスーパー。。。!
気づいた時にはすでに遅し。
その日はスーパーやコンビニなど1時間ほど歩き回って
8軒ハシゴしたのですが結局生卵が見つからず。。
それから仕事が終了して
私の卵を探す旅(帰路)が始まりました。
でも2日経っても、3日経っても卵は入荷されず
徐々に口の中が生卵を欲していく私。。。
どうしても卵かけご飯が食べたいのに
温泉卵か茹で卵しかないこの状況、、
そんな時、やってきたのです。
デデン!
Egg Boss!!!!
デザイナーとして「なんなんこのパッケージ」と思ったのですが、
そんなところではない!
早く食べたい!
このツルッと光った卵を、、!
食べたい!!!
パカッ
うぇあ〜〜〜〜〜〜〜!
普段気づいた時にしか食べないのに、
こんな状況だからこそ欲していた「卵」
一気に幸せを感じました。
もう今は卵が徐々に復活し始めているので、
卵困難にはなっていませんが、
本当に養鶏業の方には感謝でいっぱいです、、。
これからしっかり卵に感謝をして!
卵パワーを頂いて!
なんじゃコレ!なぶっ飛んだデザインや
ワクワクするようなデザインなど、
毎日頑張ります!
以上私の卵物語でした〜
次回のブログもお楽しみに〜〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201
(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)
TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568
ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE