ジャスティープラント & ジャスティーデザイン / jusTeeplant & JUSTEE DESIGN ブログ

ジャスティープラント & ジャスティーデザイン / jusTeeplant & JUSTEE DESIGN ブログ

九州の福岡天神(薬院)にあるデザイン会社&ウェアー制作のジャスティープラントです。こちらはSTAFFが日々のできごとをお伝えする、ほぼ日刊ブログです。お問い合わせはお気軽に!TEL:092-724-7567

2023.9.1
9月の定休日のお知らせ
9月は第1、3土曜日・日曜日・祝日が定休日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

こんばんは!!

 

かなーーーり久しぶりの投稿になります。

ジャスティープラントスタッフの平岡です。

 

昨年6月より大変有り難いことに仕事がとても忙しく、

ブログを書けない日々が続いておりまして...

年明けに「そろそろブログを上げましょう!」と

会社で気持ち込めて熱弁した本人が忙しさを言い訳に書いていませんでした💦

 

本当にいつも皆様有難う御座います!

 

 

さて、皆様。

 

卵、食べれてますでしょうか🥚🥚🥚

 

卵の値上がり、、、

鳥インフルエンザ、、、

鶏ちゃんの餌代の高騰、、、

 

でもネガティブなことが重なったとしても

卵は通年入荷される商品だと思っていたので、

世間がそう騒いでも卵は無くならねえと思っていました。

 

そうなんです。。

 

私の住む町、全 生たまご消えました、、、、。

 

 

 

 

 

会社の目の前にあるセブンイレブン。。

 

 

 

 

 

 

 

そこから5分歩いたところにあるスーパー。。

 

 

 

 

 

 

その横にあるセブンイレブン。。。

 

 

 

 

 

またそこから10分歩いたファミリーマート。。

 

 

 

 

 

 

 

そして私の家の近くにあるスーパー。。。!

 

 

 

 

気づいた時にはすでに遅し。

 

 

その日はスーパーやコンビニなど1時間ほど歩き回って

8軒ハシゴしたのですが結局生卵が見つからず。。

 

それから仕事が終了して

私の卵を探す旅(帰路)が始まりました。

 

でも2日経っても、3日経っても卵は入荷されず

 

徐々に口の中が生卵を欲していく私。。。

 

どうしても卵かけご飯が食べたいのに

温泉卵か茹で卵しかないこの状況、、

 

 

そんな時、やってきたのです。

 

 

 

 

デデン!

 

 

 

 

Egg Boss!!!!

 

 

 

デザイナーとして「なんなんこのパッケージ」と思ったのですが、

そんなところではない!

 

早く食べたい!

 

 

 

このツルッと光った卵を、、!

 

食べたい!!!

 

 

 

パカッ

 

 

 

 

 

うぇあ〜〜〜〜〜〜〜!

 

普段気づいた時にしか食べないのに、

こんな状況だからこそ欲していた「卵」

一気に幸せを感じました。

 

もう今は卵が徐々に復活し始めているので、

卵困難にはなっていませんが、

本当に養鶏業の方には感謝でいっぱいです、、。

 

これからしっかり卵に感謝をして!

卵パワーを頂いて!

なんじゃコレ!なぶっ飛んだデザインや

ワクワクするようなデザインなど、

毎日頑張ります!

 

以上私の卵物語でした〜

 

次回のブログもお楽しみに〜〜!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

 

 

 

 

 

ほんと、お久しぶりでございます。

ジャスティープラントの本田です。

 

2023年も2月ですね!

 

先日のスタッフとの食事会で、

 

「社長、ブログ書かないんですか?」

 

「うちの母も、たまに見てるようなので、近況なんかも知りたいみたいですよ、、、」

 

そうか!

 

書かないとな!

 

と、ハッと思いついて今年は頑張ろうと思っております。

 

 

さてさて、

 

コロナ禍を経て、ずいぶんいろんなことが激変しましたね!

 

 

いろんなことを考えた3年間でしたが、

 

「働き方」についても然りで、

 

いろんな認識が変わったと感じております。

 

「どうせ働くのだったら、楽しく働きたい。」

 

ただ、これにつきる。

 

と思いました。

 

 

みんなで想いを共有して、

 

決めたゴールに向かって、一緒にゴールしたい!!

 

そこは、はたまた楽園か、宝島か、荒涼とした荒野か。。。

 

仕事を通じて、目的地に、みんなで辿り着く。

 

アナログなんです!

 

そんなシンプルで泥臭いことを信じて、楽しく仕事をする。

 

今のジャスティープラントには、そんな、

 

楽しく、元気で、たまにはクレージーな

 

個性豊かな仲間が、揃っていると思います。

 

 

 

そして、

いいお客様に囲まれて、また、バリバリ楽しく仕事をする。

 

 

先日、お客さまでもある「らるきい」さんでの食事の帰り際に、

 

オーナーのKさんに

 

「ジャスティーさんと仕事ができて、とっても楽しいです!」

 

と、すごく嬉しいお言葉をいただきました!

 

 

お客さまも喜ぶ、

 

仲間も喜ぶ、

 

自分も喜ぶ。

 

そんな上司部下を超えた「仲間」でありたい!

 

 

そんなこんなで、先週末、新人のTちゃんの歓迎会もかねて飲み会をしました。

 

コロナ前は、感じなかった、

 

「飲み会が、本当に楽しい!!!」

 

 

と思える飲み会って、貴重ですよね!

 

仲間との飲み会が、待ち遠しって感じるってホント幸せですよね!

 

 

ジャスティーのチームビジョンでもある。

 

『一人一人が、やりがいや働きがいや成長を感じ、

個人の個性を尊び、長所や短所を皆で補い合い、 

真に仲間を思いやる「共創心」を持つ「強いチーム」になる。』

 

そんなジャスティープラントでありたいと思います。

 

 

さあ、野郎ども!

ゴーイングジャスティー号、次なる目的地○○ランドに向けて出港だぁ〜!

 

頑張ります!!!

 

本日のお客様、ZOOMでのお客様、そして仲間に感謝です!

 

 

"らしさ” をつくる。ジャスティープラント

JUSTEEPLANT Inc.(株式会社ジャスティープラント)
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-14-25つるやビル201
tel : 092-724-7567/fax : 092-724-7568
email : kiyoshi.honda@justeeplant.com
ジャスティーデザインURL  justeedesign.com
ジャスティープラントURL  justeeplant.com
ジャスティープラントInstagramページ

https://www.instagram.com/justeeplant_logo/
https://www.instagram.com/justeeplant_uni/

 

こんにちは。

ジャスティープラントスタッフの津村です。

 

私事で恐縮ですが本日…………

推しの誕生日です。

おめでとう!!生まれてきてくれてありがとうございます!!

 

私はそんな感じでハッピーに生きておりますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

最近はぐずついた天気が続き、服装にも悩む毎日です。

福岡はもう梅雨入りしたんでしょうか。

個人的には梅雨は全然嫌いなので、気分も落ち込みがちなのですが、

そんな沈みがちな気分を上げてくれる出来事が。

 

先日、弊社もいつもお世話になっているお花屋さん、

「Cai」さんから、なんとお花をいただきました〜!

 

 

今が開花時期の芍薬(シャクヤク)です。

綺麗!大きい!立派!

 

Caiさんからの嬉しいサプライズにジャスティー大盛り上がり。

一気に会社の雰囲気が華やかになりました!

 

シャクヤクの花言葉を調べていたMさんが、

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」を

「立てば春菊」と読んだのが私の中のハイライトです。

 

その後畳み掛けるようにもう一人のMさんが

「食べれば春菊」と謎の良い間違えをしていました。

ジャスティープラントはいつも楽しくてなによりですね〜

 

いただいた時は閉じていた花びらも、

花瓶に挿しているとだんだん開いてきて、

見ているだけでとっても癒されます。

 

天気が悪く気分も落ち込みがちな時期ですが、

綺麗なお花があるとそれだけで雰囲気も明るくなりますね!

Caiさん、ありがとうございました!

 

次回のスタッフブログもお楽しみに〜!

 

こんばんは!!

 

ジャスティープラントスタッフの平岡です。

もう明後日には6月になり、

そろそろ梅雨のジメジメがやってきますね…。

 

私の髪の毛はしっかり直毛タイプなのですが、

湿度が上がるとウネウネしてくるので

来週、縮毛矯正しに行ってきまーす!

 

さて、このGWは故郷の広島に帰省しまして、

ラーメンを食べて、焼きガキを食べて、お酒を飲んで、

またラーメンを食べて、そしてラーメンを食べて、、、

ほぼほぼラーメンばっかりでした。

 

博多に戻る前に、

自分へのお土産に広島のラーメンを買おうと思い、

こちらを購入いたしました!

 

 

デデン!

 

 

 

寺岡有機醸造さんの「醤油らぁ麺」です!!

 

 

弊社のクライアントでもある寺岡有機醸造さん。

あの有名な「卵かけご飯の醤油」のパイオニアでもあり

卵かけごはんの醤油ランキングで常に上位のお醤油屋さんです!

 

こちらのパッケージは

私が入社する前にご退社されました、大先輩でもあるF先輩のデザインでして、細部までデザインをかなりこだわったとお聞きしました。

 

早速開封です!

 

 

 

これが「恵みの一滴」…!

 

ではレッツクッキングです。

 

 

 

付属のパックでお出汁をとり、、

 

 

もう美味しそうな色味に!!

 

 

 

 

醤油ダレとスープオイルを丼に入れ、

 

 

 

ジャババババーー!

とお出汁も入れます。

 

 

そして、湯がいた麺を入れて完成です!!

 

 

左の味玉は家に常備してあるもので、

私はラーメンを食べる時は

絶対に何があっても味玉は入れたい派なので

ちょっと今回も入れてみました…😌

 

もう盛り付け中にも醤油のいい匂いがプンプンするのに、

ズルルルル!と食べた時には

鼻から上品なしっかりした醤油がフワ〜んと!!

 

 

これだけでも十分なのに、

 

 

恵みの一滴を入れると!

 

もう、これが本当に美味しいんです。

 

私は醤油ラーメンはあまり家で食べることがなく

外に食べに行くことが多いのですが、

 

もうこの味を知ってしまった以上

広島に帰る度に購入しようと決めました…。

 

F先輩のパッケージのデザインが、

この醤油らぁ麺の味とうまくマッチングしているなと勉強になりました。

変なものは加えず、正統な醤油ラーメン。

 

真の“醤油”らぁ麺でした!

 

本当に美味しかったです!!!

 

 

 

では、次はTさんにバトンタッチです〜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

 

 

こんにちは!

 

ジャスティープラントスタッフの松尾です。

5月も残り半分を切りましたね。

GWがあったからか、もう5月終わるの・・・??とタイムスリップしたような感覚になっている今日この頃です。

 

今年の私のGWは暦通りに仕事をしつつ、3連休では行ってみたかった門司港へ行ってきました!

 

行きの電車の中で門司港とはどんな所なのかを軽く調べてみると、

レトロな街並みが残っており、焼きカレーの発祥の地らしいので、

 

今回の旅のノルマは、

① 焼きカレーを食べる!

② インスタで見たレトロなカフェへ行く!

の2本立てに決めました!

 

門司港駅に到着〜

なんか文字の感じが絶妙に可愛くないですか??

お土産屋さんにこの門司港の看板がプリントされたTシャツやらバッグが販売されていて、

思わず買いそうになりましたが買いませんでした。

 

駅の外観も、まるではいからさんが通るの伊集院家のような豪奢なデザインで素敵でした〜✨

 

街並みは思っていたほどレトロ〜〜って感じではなかったのですが、

所々レトロだなと思う場所があったのでそのひとつを撮影。

 

インスタで見つけた四稀というカフェへいきました!

ここにたどり着くまでの道中は、人ひとりしか通れない幅の道だったり、
民家の間を通ったりと探検しているような感覚でとても楽しめました☺️

 

柑橘のタルトをいただきました。

何を血迷ったのか、GWの間合計で4個タルトを食べました。。

 

あとは焼きカレーを食べるのみだ!とお店を探したのですが、

お目当ての焼きカレー屋さんはなぜかGW中は営業時間を短縮しており入れず、

もう夕方になっていたので他の店舗もランチ営業を終了してしまっており大ピンチ!

 

しばらく探してようやく見つけた焼きカレー屋さんにてようやくありつけました。

はい!満足!!

 

MOJIKO BEERというものが販売されており、気になったので購入。

苦味が少なくて飲みやすかった!

 

最後にタイ旅行へ行っていた路維君から素敵なお土産・・!

実際に見ると黄金の輝きがすごいです!ありがとう❣️

 

 

GWは人混みがすごく疲れましたが、

知らない土地に行くと新たな発見ができて楽しいですね!

 

まだ福岡には行ったことのない場所がたくさんあるので、

少しずつ制覇していこうと思います〜

 

それでは、次回の更新をお楽しみに!

さようなら〜〜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

 

こんにちは!

 

ジャスティープラント、スタッフの甲斐です!

 

今年も早いものであっという間に5月。

そして楽しいGW真っ只中ですね〜!

 

ジャスティープラントは、暦通りの営業となりますが

それぞれしっかりお休みを取りながら元気に過ごしております!

 

 

そして、ゴールデンウィーク直前の

先週の月曜日といえば!!!

 

待望の

 

ららぽーと福岡

 

が、4月25日にグランドオープンいたしました!

 

 

一足早く、ジャスティープラントも全員で伺いまして、、

 

 

やはり記念撮影のスポットといえば!

の、ガンダムの前で写真を撮り、いざ店内へ!

 

おしゃれな店内や初めて見るお店でキラキラした店内・・・

キョロキョロわくわくしながら皆で進んでいくと・・・

 

 

焼とりの八兵衛さんのテイクアウト専門店が!

 

弊社でも、商品のポップなどのデザイン・制作を

お手伝いさせていただきました!

 

 

こちらのラベルデザインも!

 

お弁当もどれも美味しそうで、

奥で焼いている様子も見えて臨場感バツグンでした!

 

ご挨拶をして、次は3階のフードコートへ!!!

 

 

 

有名店から福岡初出店のお店などなど・・・

たくさんの誘惑がひしめくフードコート内で、

 

弊社でデザインさせていただいたユニフォームが・・・!

 

(わっぱ定食堂様)※Tシャツは2種類あります。

 

(久留米ラーメン 清陽軒様)

 

実際にプリントされたTシャツは見ていたのですが、

こうやって従業員の方が全員で着てくださっていて

お客様で賑わうお店の中で接客されている姿を見ると、

 

とても嬉しく、お手伝いできたことを心から光栄に思いました!!!

 

やはり働くユニフォームはかっこいいなぁ、と

しみじみ感じた瞬間でした。

 

 

 

 

こういった大きな商業施設がオープンしたり、

身の回りのイベントも少しずつ開催されるようになったりと、

 

明るいニュースも増えてきて、本当に嬉しいです!

 

 

この勢いに乗って、

ジャスティープラントも引き続き、賑やかに頑張ってまいります!!

 

次回のブログもお楽しみに〜〜!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

こんにちは

 

ジャスティープラントスタッフの津村です。

 

ここ数日、春の陽気を感じる日が続きウキウキの毎日ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

最近の私は、お仕事の関係で「江戸」を勉強中です。

 

もっと江戸のデザインを知るために、何か展示会とかないかな〜と

調べてみたところ、ちょうど4/16から九州国立博物館で「北斎展」が開催されるとのこと。

これしかない!と思い、すぐに前売り券をポチッと予約しちゃいました。

 

そして先日4/16、朝の10時頃に家を出て西鉄に揺られること約40分、

やってきました九州国立博物館。デカ〜

(ここで外観の写真を挟みたいところですが、生憎写真を一枚も撮っていないため、

ご自分であの外観を思い浮かべてください。)

 

わくわくしながら入場して、

ゆっくり周ること1時間半…

め〜ちゃくちゃ楽しかったです。

 

あの有名な富嶽三十六景のGREAT WAVEも展示してあり、

本物だ〜!とテンションが上がりました。

 

北斎83歳〜84歳の時期に毎朝魔除けのために描き続けた獅子を集めた

「日新除魔図」は全219枚(全てが公開されるのは日本初だそうです!)が

1月1日からズラーっと並べられていて、迫力と見応えが凄かったです。

私の誕生日はどんなかな〜♪とルンルンで探したら、

私の誕生日前後はちゃんとあるのに、

私の誕生日当日だけすっ飛ばされていました。北斎…

 

ご自分やご家族の誕生日や、記念日などはどんな絵なのか

確認してみるのも面白いかもしれませんね。

まあ描かれていない日もあるんですけど。私の誕生日みたいに。

 

とっても楽しい展示に心を満たされて、

展示を出た後の物販で思わず買っちゃいました。

 

 

ポストカードとはがき!かわいい!

 

北斎漫画の豆本も買っちゃいました。

(写真右上)

 

 

豆本は何種類かあるのですが、いいお値段なのでひとつだけ。

全ての見本を見て吟味してこれをえらびました。

赤色とこの柄がかわいい!

 

北斎展だけで力尽きて常設展を周るのは諦めたのですが、

とっても充実した時間でした。

北斎展で見た版画の色味などは早速デザインで生かしてみたり。

沢山インプットできて行ってよかったです。

 

次はGWに東京に行く予定があるので江戸を感じに日本橋にちょろっと寄ってきます。

江戸の勉強、引き続きがんばります!

 

 

次回のスタッフブログもお楽しみに〜

 

 

おはようございます!

 

ジャスティープラントスタッフの平岡です。

 

GW前ということもあり、

ららぽーと福岡が出来るということもあり、

ジャスティーはいつもよりドタバタの毎日です!

 

さて、タイトルの通り、

前の土曜日に人生で初めてローストビーフを作りました!

 

 

 

牛肉を胡椒で満遍なくぬりつくし、

 

 

 

両面を1分間ぐらい強火〜中火で焼きます!

 

いい色味ですね〜

 

 

 

次に焼いたブロックをジップロックに入れて

空気を抜いて密封にさせます!

 

 

そして70度のお湯を入れた

保温中の炊飯ジャーにドボン!

 

 

 

そのまま炊飯ジャーに30〜40分ぐらい放置して

 

炊飯ジャーから取り出して常温30〜40分放置!

 

そしたら…!!!

 

 

テテーーン!

 

 

あ、、、

本当はもう少しピンク目なイメージだったのですが、

料理はあまり時間を図らないズボラな私は

30分〜40分炊飯ジャーで放置するところ、

1時間〜1時間30まで放置しすぎたので

ちょっと中まで熱が通ってしまいました笑

 

それでも!

ちゃんとしっとりしていて美味しかったです!

(スーパーで購入したロービー用のソースも!)

 

 

300gのブロックを買ったのですが、

意外とペロリといけたので

今度は精肉屋に行ってがっつり500gまで買ってみようと思います!

 

以上、平岡の初ロービー作りでした〜💫

 

次はさつまいもとJUNくん大好きTさん〜!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

 

 

 

こんにちは。

 

ジャスティープラントスタッフの松尾です!

 

ありがたいことに3月はたくさんのお仕事をいただき、

バタバタしていたため、だいぶお久しぶりの投稿となってしまいました。

 

さて、今回は先日プライベートで東京へ弾丸旅行へ行ってまいりましたので、

その模様をご紹介したいと思います!

 

まずは、下北沢にOPENした「なおちゃんラーメン」へ行ってきました!

ちなみにこちらのロゴと暖簾に入っている手のマークは

弊社でデザインさせていただきました😆

 

 

周りにラーメン屋さんが多く立ち並ぶ中、

なおちゃんラーメンのおしゃれな外観がとても際立っておりました!

 

そんななおちゃんラーメンでは、中華そばをいただきました😋

(卵はトッピング♡)

 

 

写真では分かりづらいですが焼豚がたっぷり入っていて、

めちゃめちゃ美味しかったです!!!

 

お近くにお寄りの際は是非行ってみてください!

 

 

 次に、池袋の「RACINES FARM TO PARK」へ行ってきました!

 

芝生とカフェ・・・まるで大都会東京とは思えないほどゆったりとした空気が漂っていました。

 

ラーメンを食べた後なので、さっぱりレモネードをいただきました😋

 

 

ストローの赤と芝生の緑が映えますね〜!

 

 

 

そしてそして、この弾丸旅行の1番の目的は「ハイキュー!!展final」へ行くことでした!

(ハイキュー!!は週刊少年ジャンプで2012年から2020年まで連載されていた、

バレーボールを題材としたスポーツ漫画です!すごく面白いのでオススメです!)

 

 

原画の熱量がすごく、1時間以上かけてたっぷり堪能してきました・・!

 

個人的には音声ガイドという、

キャラクターが展示会のそれぞれのブースを紹介してくれるシステムを

とてもとても楽しみにしていたのですが、これも最高でした!!

 

大人成長した日向&影山の声を聴けて、私は大満足です😌

 

 

 

そんなこんなで、あっという間でしたが充実した1日を過ごせました!

飛行機を使う日帰り旅行は初の試みだったのですが、

詰め込みすぎてヘトヘトになったので、今後はしないと思います😅

 

それでは、また次回のブログをお楽しみに!

さようなら〜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE

  

 

こんばんは!

 

ジャスティープラント スタッフの甲斐です。

 

今回は、私が1ヶ月ほど前に見に行った展示会

「フィンレイソン展」

についてレポートしたいと思います!!

 

 

会場は、初めて行った、こちら↓

 

福岡市博物館です!

(はじめて大濠公園より西側の空港線の駅に降りました)

 

建物も大好きなので、

やはり博物館・美術館の建築はいいなぁ〜!と

存在感に感動しながら、いざ展示会へ!

 

 

 

 

フィンレイソン(FINLAYSON)とは、

北欧フィンランドで1820年に創業された、200年以上続く

フィンランド最古のテキスタイルブランドだそうです。

(この展示会に来るまではなんとなくしか知りませんでした)

 

個人的に北欧のデザインがとても好きで、

生地や織物も大好きなので、興奮興奮!の展示会でした。

 

 

会場内は、一部撮影も可能で

みんなお気に入りの生地を撮影していました。

 

原画と実物の生地がたくさん並んでいて、

 

 

有名なこの柄の下絵も・・・!!!

 

 

生地感がたまりません。。

 

 

 

リサイクルされた生地も。

 

 

 

様々な生地がボタンのように貼られていて

立体感がサイコーです。

 

 

 

2時間ほどかけて見て回ったのですが

デザインに活かせそうなこともたくさん学べましたし、

自分の好みも再確認し、家のインテリア選びの参考にもなりました!

 

一人で集中して、思いのこもった作品に向き合う時間は

めちゃくちゃ刺激になるなぁと改めて実感しました。

 

これからも気になる展示会にはどんどん足を運びたいと思います!!!

 

 

3月になり、暖かくなりつつありますが

季節の変わり目で体調も崩しやすいと思うので

皆さまも体調にはお気をつけ下さい。

 

 

 

〜余談〜

今日は、ムードメーカーのM.Hさんが

なぜか間違えてジャスティーの事務所の電話から

ジャスティーの事務所に電話をかけてしまい、

しばらく気づかず話し続けるという珍事件が起き、

爆笑の渦にのみこまれました。

 

いつも笑いをたくさんくれる、M.Hさんでした。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

株式会社ジャスティープラント / JUSTEEPLANT

〒810-0022

福岡県福岡市中央区薬院1-14-25 つるやビル201

(天神駅三越出口から徒歩8分/薬院駅からは徒歩5分)

TEL 092-724-7567 / FAX 092-724-7568

 

ジャスティープラント WEAR & DESIGN WEB SITE