Yahoo!JAPAN for AQUOSスタート! | ヤフー攻略!SEO暴露ブログ

Yahoo!JAPAN for AQUOSスタート!

Yahoo!JAPAN for AQUOSスタート!


携帯端末の進化は早いですね。

携帯のSEOはもう少し静観しています・・・



【トレンド】ヤフーがシャープの液晶テレビ向け情報サービス「Yahoo! JAPAN for AQUOS」を開始

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000020-nkbp_tren-sciYahoo!  JAPANを運営するヤフーは2008年5月14日、シャープの液晶テレビ「AQUOS(アクオス)シリーズ」向けインターネットサービス「Yahoo! JAPAN for AQUOS」の提供を2008年5月29日に開始すると発表した。AQUOSシリーズのインターネットポータルサイト「AQUOS.jp」からアクセスで きるフルハイビジョン向けインターネットサービスで、Yahoo!  JAPANのコンテンツの中からテレビに適した12サービスを提供する。

【詳細画像または表】

 対応機種は「RXシリーズ」「GXシリーズ」「Tシリーズ」の31機種(2008年5月14日時点)で、利用については事前申し込みや登録、利用料金は 不要。テレビリモコンの数字キーやカーソルキーを利用して、放送を視聴するのと同様の使い勝手でインターネットサービスを利用できるという。

Yahoo! JAPANの約100サービスのうち12サービスを提供

 スタート時に提供されるサービスを紹介していこう。

 サービス開始当初は12サービスでスタートするが、今後オークションやショッピングなどYahoo! JAPANのコアサービスや、有料コンテンツサー ビスなども検討していくという。ただし「サービスを多くの人に使っていただけないとその先はない。(オークションなどのサービス導入は)検討しているが、 利用状況を見ながらどのようなスピード感で進めていくかを考えていきたい」(ヤフー 取締役最高執行責任者 喜多埜 裕明氏)。
YAHOOニュース引用

<PR>

高機能Ping送信ツール「Zepping」レビュー