ジャストカヴァリマニアですニヤリ

 

本日はトレンドでもある「セットアップ」を活用しましょう!

というお話をさせて頂きますね。ニコ

 

まず、セットアップとは

トップスとボトムスを全く同じ素材を使った物を着用している事です。

 

例で、こういったスタイルです。

出展:wear

 

現在、ドレスライクなセットアップを日常で使う着こなしが流行中です!

 

手っ取り早くオシャレ上級者になれるのがセットアップの最大の

メリットだと思います。

 

ビジネスシーンにおいても、「クールビズ」や「ウォームビズ」など、

カジュアルトビジネスの垣根が曖昧になっている事もあり、最近では

ドレスライクなセットアップを日常着で使う着こなしが流行していますし、

1セットあるととても便利だと思いますよ♪

 

【セットアップおすすめ①】

黒やダークネイビーにはドレスライクになりすぎないカジュアルなものを合わせましょう

 

日常着として着用する際には、セットアップだからとシャツや革靴に

合わせるとビジネス感が強くなってしまいます。

特に黒やネイビーの場合は、インナーと靴はカジュアルな物を選ぶのが

基本です。

出展:wear

 

ドレスとカジュアルのバランスを考慮しましょう!

 

 

【セットアップおすすめ②】

デニムやTシャツなどと気回しを楽しめるのが魅力です♪

 

いつも着ているカジュアルなアイテムを合わせるだけで

違った雰囲気を持たせることができるのもセットアップの魅力です。

インディゴデニムにジャケットを合わせたり、白TシャツやボーダーTシャツに

スラックスを合わせれば、グット格好よくなりますよ!

色々と着回しができて、コーディネートの幅が広がりますので、

そういう面でも持っておきたいアイテムといえますねウインク

 

 

【セットアップおすすめ③】

季節に合わせたコーデで1年中着る事も可能です。

 

インナー次第で冬も着れます。

セットアップにパーカーなどの厚めのインナーなら冬でも着れます。

寒さが厳しい時期にはダウンベストを上に羽織るのもOKです。

 

夏はTシャツ1枚でOK。

スラックスにTシャツを合わせるだけで、スタイリッシュな

夏のスタイルが完成します。また、ポロシャツを合わせると

ビジネス寄りのコーデに仕上がります。

 

春と秋はセットアップ。

春や秋はそのままセットアップとして使用すれば丁度いいですね。

肌寒く感じるようでしたら、インナーを長袖に変更すれば問題なしです。

 

 

1年間通して、季節に合わせてコーデが可能なんです。

素晴らしいですよね、セットアップは。

欲しくなってきませんか?? 笑

 

 

今年はトレンドをおさえたセットアップを普段のコーディネートに取り入れて、

ワンランクアップのおしゃれコーデを楽しみたいですね!!

 

 

 

↓↓↓↓私が運営するショップのジャストカヴァリマニアへはこちらのリンクからお越し頂けます♪
ジャストカヴァリ(Justcavalli)通販店のジャストカヴァリマニアはこちらから

 

 

 

このブログをご覧になって頂いている皆様全員に、良い事ばかりがなだれのごとく起こりますように★