最近のあっちゃん(3歳6ヶ月) | just the way you are...

just the way you are...

妊娠発覚と同時にブログスタート!!
そして無事に女の子を出産♪
ママ初心者でいっぱいいっぱいだけど、
日々を大切に暮らしていきたい…。
そんなあおのブログです^^



あっちゃんの3歳6ヶ月も半ばを過ぎたので、最近の様子を記録します☆


もう3歳半なんですね~、時が経つのは早いなぁ(〃ω〃)


「悪魔の3歳児」を遺憾なく発揮している毎日です(笑)


うーん、3歳ってやっぱり難しいお年頃ですね!


ため息ばかりなんですが、振り替えればりぃちゃんもこの時期は難しかったな、荒れてたな、大変だったなって思えて。


りぃちゃんの場合は弟が産まれての赤ちゃん返りも重なってよけいに本人は思うところもあったと思います。


当時はわたしもりぃちゃんにイライラしたし、ふにゃふにゃ泣いてるだけのかわいい赤ちゃんに比べて「上の子かわいくない症候群」になってたと思います。


そんな感じでりぃちゃんのときも3歳はツラかったんですが…


いまのあっちゃんの方がヒドイとは思う(笑)


りぃちゃんに比べればずいぶん甘やかしてあげてると思います。


幼稚園に歩いて行きたがらず、行きも帰りもベビーカーに乗せてます(^^;


格好は悪いですが、バスや車や自転車の後ろに乗せてるのと同じ、運ばれてるのはみんな同じ、と思って開き直ってやってます(笑)


幼稚園に行くのを嫌がってるわけではないので乗せて行くのですが、最近は着いても降りたがらないこともしばしば。


あんなに先生に会いたいと言ったり、プールで楽しく遊んでたりするのに…なんとも難しい…!


暑いせいか以前よりも疲れやすくて、昼寝しない日の方が多かったのに最近は毎日昼寝です。


しかも帰りのベビーカーですでに眠いの限界で、寝てることも多いです。


りぃちゃんのときもそうでしたが、もう少し体力がついてきたらこの状況は少し打破できるかなと思うので、もう少しの辛抱ですかね~( ;∀;)


だいたい大変のピークが幼稚園終わってからの眠いときなんですよね、眠いときの機嫌の悪さってホントに手がつけられない( ;∀;)


昨日も泣き暴れてしまい、ゲッソリしながら帰ったんですが、しばらく寝たあとムクッと起きて「のど渇いた~お茶飲む。(ベビーカー)降りて走りたーい!」と暴れてたことがウソのようにルンルン(笑)


まぁ眠いとき以外も結構アレなんですけどね、2歳イヤイヤ期のバージョンアップした感じでとりあえずなんでも不定形ですよね( ;∀;)


でも今がきっと1番大変なんだと思いたい、りぃちゃんのように体力がついて、幼稚園にも慣れてくればガラッと変わるはず!


「天使の4歳児」って言葉もあるらしいのですが、りぃちゃんもそう感じた気がします。


ずいぶんものわかりがよくなって、無駄なイヤイヤがなくなってきて、でも見た目や言うことはまだまだかわいくて♪


あと少し、あと少し…!(笑)


トイトレは完了したと思います!


幼稚園でもするようになったし、外出先でもできました☆


夜はわたしが心配しててオムツはかせてますが、してることもないです☆


りぃちゃんもすんなりでしたが、りぃちゃんよりもさらに失敗も少なく終えられました☆


大変なことが多いけど、がんばってくれてることもたくさんあって、


本人としてもいろんな思いがあって難しいお年頃なんだと思いますが、乗り越えていけたらと思います(^^)