こんにちはゴルフスタジオJUSTです

 

 

AKIRAアキラプロダクツから一足先にGLシリーズ第2弾

 

 

GL-02ドライバーが発売されています ニコニコ

 

 

先日営業さんがGLシリーズのフェアウェイウッドとユーティリティを持ってご来店 ニコニコ

 

 

GLシリーズはウエイトが3ヶ所あり、全部で125通りの組み合わせが可能 おねがい

 

 

当店としてはとても使い勝手の良いクラブと評価しています ニコニコ

 

 

ただ全国的には100通り以上の組み合わせの中から

 

 

一人ひとりお客様に合わせるのが面倒くさいとブーイングもあるらしく… ガーン

 

 

ほかのお店で店主さんが試打した際

 

 

「ボールが上がらない」と言われたそうで、ウエイトを変えて再度試打してもらうと

 

 

「これなら上がる」と評価が変わったそうです・・・

 

 

GLシリーズも第2弾です 真顔

 

 

取扱店であれば「ボールが上がらない」と言う前にウエイトを変え

 

 

ボールが上がる仕様にウエイト配置ができるはずです 真顔

 

 

ウエイト配置は店主にとっては朝飯前の作業ですが

 

 

正直、簡単な作業ではないと思います ショボーン

 

 

なぜボールが飛ぶのか、曲がるのか、どうしたらボールが上がるのか‥など

 

 

飛球理論を理解してる方じゃないと手に負えないし、

 

 

中途半端な理解力では使うお客様にご迷惑がかかるような気がします ショボーン

 

 

工房店主なら誰でも…とは思えません ショボーン

 

 

営業さんも心配していましたが

 

 

商品が発売されたらお客様一人ひとりに合わせてウエイトを調整するのは

 

 

お店の店主さんの仕事です 真顔

 

 

当店にはGLシリーズ第1弾のドライバーやフェアウェイウッド・ユーティリティを

 

 

今もお使いのお客様がたくさんいらっしゃいます ニコニコ

 

 

皆さんそれぞれウエイトの配置は違ってますよ!!

 

 

ユーティリティもロフトによって変えるのですべて同じ配置ではありません!!

 

 

使えないクラブになるのか、使い勝手の良いクラブになるのかは

 

 

店主さんの手腕次第になるかもしれませんね 滝汗

 

 

当店は自信をもって取り扱いたいと思います ニコニコ

 

 

明日もよろしくお願いします ニコニコ