Okja オクジャ 옥자 Netflix 映画 | I Love it!! 韓国ドラマ

I Love it!! 韓国ドラマ

お気に入りの韓国ドラマの感想・あらすじなどを中心に、好きなものをマイペースに書いてます。

こんにちは

暑い毎日が続いてますが、体調など崩されていないでしょうか?

私は、元気です!!←



サムマイウェイの放送が終わり、今見ているのが怪しいパートナーだけになってしまったのですが、これも先日遂に最終回を迎えてしまい

特に他に惹かれるドラマもないし、手持ち無沙汰の中ふと思い付いたのが、洋画!

久しぶりに韓国系から離れて洋画三昧な日々を送っているんですが、その中から、先日観た Netflixオリジナルの韓国映画 "オクジャ" の感想を

{D4870A20-B360-40B9-B3AF-2F040B2DA9D3}

これは逆輸入品になるんですかね?
監督はポン・ジュノ氏。
なんとブラッドピッドの製作会社とタッグを組んでいるそう。
このポンジュノ監督がとっても有名な方らしいのですが… 
話題になってるな位で知識ゼロ、韓国映画なことさえ知らずに観た私。

"韓国人の名前ばっかりだけど…あれ 韓国語話してる…?" から一向に英語の分量が増えない。むしろ主人公が韓国人の女の子。

Netflixだからアメリカ作品とだとばかり思ってたんですね。
そこをちゃんと理解していなかったことが、まず私の大きな油断でした。

前半は一瞬でこのスーパーピッグと呼ばれるオクジャの愛らしさに引き込まれますよ。
たるんたるんしたオクジャの贅肉とか、用の足し方が本当に可愛くって。見た目は完全に耳が大きなカバなんですけどね。笑

{AA324249-7D67-4F2A-AC38-7ACB9055FA52}

主人公のミジャと知能レベルの高いオクジャの絆がたっぷり描かれていて、いい映画だな〜ってなるんですが、実は後半から。

それはそれは "韓国映画" 的内容で。
さっき油断していたって書いたんですが、
韓国映画と知ってたら覚悟して観たのにー!!って本当に思う位、しんどいシーンが続くんです。
韓国映画って、しんどいものは本当にしんどいですよね。心が抉られるような、あの感じ。
足元しっかりしないまま、何も考えず観てしまって… ちょっと後悔しました。

映画の全体は、食肉産業に対するメッセージがとっても強く描かれていて、命を頂くっていうことを改めて考えるきっかけをくれるような本当に素晴らしい内容です。
実際のレビューも、賞賛の声ばかり。
ただ、ちょっとだけ韓国映画だっていうことは意識して観るべきかなと。
油断していた私のように大きめダメージを受けないように…

それとなんといっても素晴らしいのがこの超豪華なキャスト陣

{F7844CDB-3535-40C6-8EFF-72161BF88CEE}

{D0C17594-0416-434A-9FBB-9047C90E2260}
(スティーブン画像大きめ)

ナルニア国物語や、ザ・ビーチを代表するティルダ、知らない人はもういないであろうジェイク、もうこの2人がクレイジーな演技してる時点で十分当たりなんですが、なんと私の大好きなコリアンアメリカン俳優のスティーブン・ユアンがー!!
出てきた瞬間めちゃくちゃテンション上がっちゃいました

それと嬉しかったのがサムマイウェイでもお馴染みのムビンチンことチェ・ウシクさん。
Fワードを彼が連発するシーンがあるんですが、発音綺麗だし相変わらず間の取り方がうまくて、大爆笑させられましたよ。本当彼、最高だわ〜。


"オクジャ" 
しんどいシーンはありますが、笑いも沢山あるし、本当に考えさせられる作品です。
機会があったら是非、見てみてくださいね!
見て良かったと必ず思えると思います!!

{BE5465B3-C3CA-4819-8FDF-43148BFE7EA3}