2020年の抱負⑥ | just blog -順天堂大学水泳部のブログ-

just blog -順天堂大学水泳部のブログ-

ブログの説明を入力します。








こんばんは!夜分の更新失礼します…泣








今日のブログは、1人暮らしのアパートでぬいぐるみ🧸を20体飼っている3年 関 が担当します笑!













啓心寮に入寮したときには、実家から1体🧸だけ持ってきていたのですが、実家に帰省するたびに連れて帰ってきたのが悪かったのでしょう、いつのまにか大家族を形成してしまいました…🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸









寝返りがうてないどころか、床面積が減ってきているのが悩みです。






ぬいぐるみトークはさておき…







そんな私の今年の抱負を宣言します!!!











10月に行われる日本学生選手権において
50m自由形でA決勝に進出することです。










初詣の際に引いたおみくじで、
「願事:二つの願いごとを一度にかなえようとすると悪いことがおこりがちです。」
と書いてありました。笑笑





大学水泳最後の年、叶えたいことは山ほどありますが、今年はこの願いごと1つ、絶対にかなえます!!!!

よろしくお願いします!!






それでは、本日の練習の様子です!
レッツゴー!!!








今年は暖冬のおかげで、順大プール、助かってます。
霧がひどい時には5m先も全く見えなくなりますが、今年はこのように綺麗です。笑

















学生コーチの4年 文哉さん!
こうして上からいつも指導してくださいます。











そしてそして!!



成人式から帰ってきた2年 麻有ちゃん!!
おててが紫色になっています。






手にポケモンのネイルをしていました💅!
親指のメタモン、とっても可愛い!!
成人おめでとう🎉!









けいちゃんこと1年 佳亮。
こう見えてとても真面目です。笑








そろそろテストが始まります!
落単と寝不足には注意しましょう。








最後まで読んでいただきありがとうございました!
次は誰かな???









面白いブログをかきたいんですけどね〜
堅いブログになっちゃうんですよね〜
これでも頑張ったんですけどね〜笑笑

ではまた!!