今日のブログは、3年の谷本 弘幸が担当いたします。
本日から3日間、玉川大学にお世話になり、玉川大学のプールにて毎年恒例のGW合宿が行われています!
僕は普段学部の関係上離れて練習していますが、今回参加させて頂いています。3年目なのに初参加です(笑) レベルの高い方々と練習することで、大変刺激を受けております。
今日の武田先生の話にもありましたが、速い人は自分よりも遅い人に一本も負けないように、遅い人は自分よりも速い人に一本でも勝てるように、切磋琢磨して練習を盛り上げていくことが合宿の良さですね!
入水前の様子です。豪快にバケツの水を被ります!
午前はバランス、午後は恒例のGSでした。きつい中いい雰囲気で頑張れたと思います。
入水前にはドライも行いました。汗だくになりました(笑)
明日以降、夏に向けた泳ぎ込みが続きますが、気持ちを強く持って頑張っていきたいですね!( ^ω^ )
それでは明日以降も頑張りましょう!