ウクレレ弾いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



昔々

兄貴がギターを買ってもらった頃

私はウクレレを買ってもらいました

小学校低学年だったかな



楽器を触るのが好きでした

兄貴のリコーダーや

従姉妹からもらったオルガン

楽しくて楽しくてニコニコ



初めて自分のために買ってもらった

ウクレレ

嬉しかったなぁ・・・

覚えたコードでポロんポロんルンルン




家は裕福ではないから

習い事なんて無理だと思ってた

でも

どうしてもピアノ習いたいと

近所のピアノ教室探してきて

母にお願いしたなぁ

小五

でもすぐに引っ越し・・・

数ヵ月だけ習った、楽しかった思いで




中学では

ギター部に入部して三年間

部長もして・・・

あのとき、ウクレレってどうしてたかな

そういえば?あれー?

兄貴のギターは譲り受けて・・・あれー?



高校もギターしたかったけど

フォークの同好会しかなかった・・・

私はクラシックギター

結局、吹奏楽に・・・これはこれで

青春だった

トロンボーンの魅力にとりつかれたラブ

大阪の親友は

このときの部長さん(アルトサックス)

私は副部長

下手くそな吹奏楽だったけど

とにかく楽しかった

エレクトーンで吹奏楽の楽曲弾きたくなるのは

このせいかな

トロンボーン、音階忘れちゃったけど

機会あれば吹いてみたい




今、我が家には

娘とたまたま一緒に行った

リサイクルショップで見つけたウクレレが

あります



娘が欲しいというので買ったんだけど

懐かしくて

時々奏でてます




自分で稼げるようになって

ハモンドオルガン買って習い

子供ができて

エレクトーンを習わせたくて

三人とも習わせました

最終的に

娘が小6で辞めたのと入れ替わりで

私が習い、今に至ります




楽器好きにさせたのは

ウクレレかもしれない