「にしおこっぺ花夢」の道の駅

西興部村ですが

日本に1台しかないという

からくりオルガンを見ました




凄くかわいい!

花畑があり公園もあるのですが

ちょうど、お花が途切れているときのようで

残念でしたが
 
素敵なかわいい音色が聞けて癒されました

トイレの洗面台も花柄で珍しかったですよ口笛



北海道では、芝桜がまだ見られます

ここ、芝桜滝上公園のまつりは

日曜まで・・・もう花も終わりですね




大空市の芝桜も有名だそうですが

こちらも日本一と言ってますガーベラ



次は

旭川にむかいました

石狩川を通過くま


お〜〜〜おねがい

聞いたことのある川の名に感動しますラブ



旭川の当麻(とうま)の道の駅に泊まりました

翌日はお天気悪く

旭川の市街地に移動しました

旭川道の駅があり

旭川ラーメンを食べました

「梅光軒ラーメン」

コーンバターラーメン、味噌




主人は、普通の醤油ラーメン



シナチクがごっつい

道を隔てた施設で

フラワーイベントがやってました

近くの特養のお年寄りでしょうか

沢山、職員さんと連れ立ってました

デイサービスに勤めてた頃思い出します





美味しそうな大福餅(よもぎ)がありましたので

買っちゃいまして

ペロッといただきました



北海道産の、豆は旨い爆笑

このコーヒーも

甘い香りで美味しかったです

北海道で食べるものは全て美味しい笑い泣き



ずっと主人も緊張していました走り続けていたので

雨の日に休憩できて良かったです

6/8はここに泊まりました