パソコンに保存しっぱなしの写真を

整理しようと思い

フォルダーを開いたら…

 

出てきたのが5年前の写真照れ

その頃の趣味はリメカン作りと多肉植物爆  笑

もうすっかり熱は冷めまてますゲラゲラ

 

そして…

5年前の毎週末は

奥日光へのドライブ&お散歩と温泉

お気に入りは湯ノ湖畔

1周のお散歩グッド!

末っ子のらぶちゃん0才9ヶ月で

まだ小さいしっぽフリフリ

 

この次の年に山荘を購入したので

奥日光もすっかりご無沙汰てへぺろ

こんなコロナ禍の世の中になってしまい…

日光も閑散としているだろうなえーん

まずは地元の復興から音譜

また行きたいなーと思いました照れ

 

 

栃木では2022年に国体開催予定!!

今年はインターハイやら甲子園やら

スポーツのお祭りが全てできなくて

来年もどうだかわからないけど

2022年には元どおりの世の中に

なっていますように🙏

 

近所の運動公園は国体に備えて

前回開催の1980年から40年経ち

(そのころ高校生だった私は神奈川代表に選抜された先輩を

 応援しに横浜から各駅停車の国鉄乗り継いで石橋高校まで来た٩( ᐛ )و)

老朽化した運動公園を

現在大リノベーション中ビックリマーク

 

それに合わせ?

宇都宮競馬場跡地にスタジアムも建設目

完成し…

5月6日にサッカーJ2の試合で

こけら落としの予定だったけど中止あせる

 

今朝はそこの広い駐車場に車停めて

朝ンポしてきました音譜

 

5年でみんな年取ったけど(含む自分あせる

健康でもっともっと楽しいお散歩するため

気を抜かず新型コロナ予防しながら

頑張って行こうビックリマーク

 

 

おまけ…

最近地震が多いので

電池式ラジオ購入!!

 

けど…全然ダメえーん

宇都宮でもFMしか入らない汗汗汗

山荘では全滅だったみたい叫び

 

安かろう悪かろうかパンチ!

 

ちゃんとしたの早くみつけて

備えておかなくちゃビックリマーク

お安めで良いのオススメありますかねはてなマーク