インスタで、SNS上ではもう何年もお付き合いになるある方の、今まさに季節のお花の投稿にコメントをしたら返信を頂いた。

その言葉に感じた事があり、それを書いたら、こういうお返事が来た。


『センス・オブ・ワンダーを大切にすることよ』と。


この『sence of wonder』を和訳すると『驚異の感覚』という言葉あたりが私はしっくりと来るが、その言葉とは別に

とある本を、真っ先に思い出した。


それはレイチェル・カーソンの『The sense of wonder』という本だ。


レイチェル・カーソンはアメリカのベストセラー作家であり、海洋物理学者であった。彼女の有名な著書『沈黙の春』をご存知の方も多いと思う。

その彼女が余命いくばくも無い中で(沈黙の春を執筆中ガンにおかされた)書き上げた最後となる作品が、この『The sense of wonder』だ。


この本は、5歳で母をを亡くし、レイチェルが育てた甥、姪の息子ロジャーに贈られている。


レイチェルは母マリアに、自然の美しさや神秘をじっと観察する事を教え、あらゆる生き物が互いにかかわり合いながら暮らしていること、どんな小さな生命でも大切に感じとらせてくれた。

(訳者 上遠恵子氏後書きより抜粋)


私は幼い頃小さな山の中にある家で育った。

都会に近い山ではあったが

嵐が来ると木々がこすり合わさる音や、葉が強風になびくざざーーん、ざざーんという音、又裏庭に雷が落ちた時の家がドンっ!と震えて周りが真っ白に光った事などを体験した。


翌朝には、もう蜘蛛が巣を張っていて朝陽に光っていたり、蛇が道をまたがって日光浴をしていた。


私の、センスオブワンダーの起源はここにあった。


今大阪近郊の、自然も少ない住宅地に住んでいると、自然の驚異や脅威を感じる事は少ない。


けれど人間にとって、センスオブワンダー、驚異を感じる感覚、その瞬間というのは必要だと思う。


私の場合それは、自然が親い感覚だが、ファッションもその次に感じるもの。

人が創った建造物や絵画、音楽、服、その他諸々の中にも感じる事が出来る。


『自分が感じるセンスオブワンダーは何か?』と問いながら、感じながら、生きるという事は

自分の本質を思い出すツールを再発見する旅でもあると思う。


そういう深い事を喚起する事になったS氏の投稿と愛溢れるやりとりに感謝したい。


彼は多分都心に住いながら、季節を、植物やお花から感じている。彼のセンスオブワンダーをいつでも垣間見させて頂ける事にも感謝だ。


そう思えば、私が好きで見ているSNS発信者さんは、其々のセンスオブワンダーを発信されている。


私も自分の、今の、センスオブワンダーを感じて生きていきたい。


#senseofwonder #rechelcarson #book #レイチェルカーソン #センスオブワンダー 


私の、あなたの

センスオブワンダーを思い出す。