こんばんは。


落ち着いたらブログを書きますと言って、早一日。

その日のうちに落ち着くことの方が少ない訳ですね。ええ。


まずは、昨日のワンマンにご来場くださった皆さんありがとうございました。


想像していたよりも来てくれた人が多くて嬉しかった……

ギリギリまで告知はしていたのですが、無料ワンマンということで来場者数が読めないのが不安でたまらなかったです……


だから、ステージに立って皆の顔を確認した途端、高揚しました。


一曲目にスマイエールを選んで良かったと思いました。

だってその通りなんだもの。


"君と目が合うだけで頑張れる気がするよ"って。






セットリスト


スマイエール

恋人ってイヤリング

MC

Lemon/米津玄師

MC

Blue Daisy(新曲)

1秒ルール(新曲)

MC

WindRun

世界を救えるのが私じゃないのなら

MC

はらりひらり


En.

キラキラマジック




スマイエール、最近HAPPY HAPPY LUCKY DAYを選ぶ率のが高くて、久し振りの登場でした。


私的には同じような立ち位置にある曲なので、同じセットリストにしないことがおおいんですよ。笑笑


ただ、この日はスマイエールにしといて良かったと歌い始めに自分偉いなって思いました。笑笑


カバーは、折角短期間で覚えたメジャーな曲があったので、無料ワンマンだから来てくれたという人がいるかもしれないなと、選びました。


WindRunは、個人的に最近ハマってるの。

高校生のときにつくった曲だけれど、ギター上手くなったねって褒められて、褒められると嬉しくて。笑笑


単純なので皆の言葉ひとつで簡単に左右される私でした。笑笑




締めは、

はらりひらり。


ウイルスの影響で、卒業式が中止となってしまった今年の卒業生たち。悲しいと思います。


私は全く同じ気持ちを分かることはないんだろうけど、でも、私も、同じような感情を知っていて。


過ごした校舎がもうなかったりするのはそれに近いかなって。

世間一般と同じじゃない。

という、いわゆる普通とは少し違うこの卒業ソングが、寂しい気持ちを少しでも優しく包み込めたらと思います。


アンコールはするつもりなかったのですが、

会場に突如出現した、初めて聞く三拍子アンコール?に、キラキラマジックを歌わせて頂きました。


正直、一番楽しかったので歌わせて貰えて良かったです。




それによってひなちゃんの物販時間が少なくなってしまったのは申し訳なかった……


ゲスト出演してくれたexpieceさんのMCで、朱里乃を親友と呼んでくれたぴなちゃんが愛しかわいかった……ゆいゆいのツインもかわいいよね。私はゆいゆいのハーフツイン?派なんですけど!!!


自分にないものを持ってる人ってすごく好き。


あやねちんにもオープニングアクトとして出演して頂きました!

あやねさん、というと何か距離を感じる気がするので、あやねちゃんかあやねちんです。笑笑

最近よく仲良くしてくれて嬉しいです。☺︎


朱里乃無料ワンマンに出演して下さったお2組、ありがとうございました!!!




当日のTwitterで呟いていた通り、その日出来立てホヤホヤの新曲を歌いました。


何でかな、サビのメロディと歌詞が、やはり同時に降りてきたんです。


いつもなら気に留めないところを、

最近の何だろう、ワンマンに向けての焦りみたいなものが、今やらなきゃ!精神が、それを許さなくて。


駅へ歩いている途中だったので、自分の足音と共に携帯のボイスメモに録音しました。

電車へ乗り込んでからも、電車のアナウンスとともにこっそり歌を録音。


元々、ワンマン前日の深夜にSHOWROOMを配信しながらつくった新曲が2曲あったのですが、どうせならこの波に乗ってみようと、1つ、リハーサルを終えた後にマッハで仕上げた新新曲に差し替えてお披露目となりました。


因みに、Blue Daisyの方です。


その為、本番では咄嗟に音程が不安定になってメロディが変わるところは即興みたくなってしまった。、!

本当はあんなメロディじゃないんですもっといい感じのやつなの……本当よ……笑笑


そのうちリベンジするね。




もう一つの新曲、1秒ルールは、1秒に1回誰かが私の名前を呼んでくれないと生きていけないという自己承認欲求の塊みたいな曲です。それは、世界中の誰か一人でもいいんです。

有名になればなるほど、ラジオやテレビで曲が流れたり、日常の会話に名前が出てきたり、それこそ1秒に1回くらい呼ばれている人たちもいると思うんです。

そうなりたいって曲です。


サビであまりにも"Call me"連呼するものだから、曲名をコールミーにした方がいいんじゃないかって意見もあったんですが、この曲に関してはさっき言った1秒に1回ってところをまず思いつき、そこからタイトルを先に決めてしまったので、これでいいんです。笑笑




そういえば、何故、絆の日というサブタイトルをつけたのか。


当日MCで喋るつもりだったのにスッカリ忘れていました。


2/27は、バレンタインデーとホワイトデーの丁度間の日付けだそうなんです。

2/27にワンマンが決まって、タイトルに悩み、何の日か調べたら、絆の日って、その情報が出てきました。


何か素敵だなって思いまして。


3/29に向けて、皆との絆を強く結べるそんな日になればいいなと思い名付けました。


……スッカリMCで言うの忘れましたけど!!!




最後になりましたが。


朱里乃の昨日のLIVEへ足を運んでくれた皆さん。

ありがとうございました。


行きたくても行けなかったと言うみなさんも。

ありがとうございます。


朱里乃のことを好きになってくれる人が、大好き。

勿論これから好きになってくれていいんですからね?笑笑


正直、いつ終わってしまうかも分からない朱里乃の音楽人生。


それをギリギリのところで保てているのは皆のお陰。


今日、この瞬間が朱里乃として歌う最後の日なのかもしれない。

そんなことを最近は考えたり。そんなこと考えたくはないんだけれど。

LIVE前とかは結構考えてしまいますね。

LIVE前なのに涙が出てしまうくらい。


でも、それくらい、死んでしまうくらい苦しみながら歌うことで、何か今まで以上に伝わるものがあるんじゃないかと思うんです。


自分に嘘をつかずに生きること。難しいです。


ただ、皆が笑ったり泣いたりできる場所を朱里乃がつくりたい。

偽らずにいられる場所をつくりあげたいなって思うんです。


その為にはまず自分からだなあと。




これからも、朱里乃が歌いたいことを歌っていけるように、がんばります。


3/29(日)ワンマン、是非きてね!


本チケット手売りにて絶賛発売中!


2020年03月29日(日)


会場

下北沢GARDEN


タイトル

朱里乃6thワンマンライヴ

GARDEN PARTY〜緊急招集〜


OPEN 18:00

START 19:00


チケット

3,000yen+1D

(入場はチケットの整理番号順)




P.S.


これ見て!











《ライヴ告知・日付と会場まとめ》


3/1日 ヤマダ電機LABI1高崎4F LABI Gate

3/4水 渋谷gee-ge.

3/7土 🆓都内某所

3/8日 🆓御徒町パークプレイス24ピロティ

3/9月 原宿ストロボカフェ

3/14土 ➊🆓川崎銀座街

3/14土 ➋渋谷gee-ge.

3/16月 下北沢Laguna

3/17火 渋谷gee-ge.

3/20金祝 ➊🆓越谷サンシティ

3/20金祝 ➋渋谷gee-ge.

3/22日 井荻チャイナスクエア

3/29日 下北沢GARDENワンマン


4/11土 井荻チャイナスクエア

4/19日 井荻チャイナスクエア








Great joy to Uピンク薔薇流れ星