先週金曜日

体悪いところないかな~脳内は発達してるかな~と私にとってもドキドキの一歳半検診でしたニコニコ

歯磨きを毎晩泣いて泣いて嫌がり、パパが無理矢理押さえつけて私が磨くんだけど…息もせず顔を真っ赤にして泣くし可哀想なのでチャカチャカっと表面しか磨いてなくて、そのうえお菓子もフルーツジュースも好きだし虫歯になってるんじゃないかな~と一番心配でしたが

虫歯ありませんでしたドキドキよかったーべーっだ!

しかし私たちが心配してる下前歯の歯並びがガタガタで悪いことを聞いてみると

永久歯になったらちゃんとキレイに並ぶ可能性もあるので今は心配いらないとのこと!!

だけど矯正になる可能性のほうが高そうねあせる

とにかく物が詰まりやすいのでキチンと磨くことと顎を大きくする為に固いものをしっかり噛ませてあげてねとご指導頂きましたグッド!ひらめき電球

次は体の検診★

身長→82㎝
体重→12.7キロ

一ヶ月前より少し大きくなっていましたドキドキ

グラフでみると平均より太りぎみライン内なんだけどあせるあせる昔から大きいのでにひひ極端に増えたり減ったりしてないのでOKとのこと合格

普通に歩けるし体にも問題はありませんでしたラブラブ!

最近よく色んな方のblogで一歳半検診の記事を拝見すると

★積木を積めるか

★本の中のワンワンやニャーニャー、大人が言ったものを指差しできるか

この二つのテストがあり、できなければ後日再検査があるというのを見ていたので

うちのこ絶対指差しできないわー叫び

積木はいつもできても、本番に弱いタイプだから恥ずかしがってしないわーしょぼん

なんて思ってたんだけど

自己申告だけでうちの市はありませんでしたアップラブラブ
余計な心配はしたくないので私的には嬉しかった!!
あったほうが成長の遅れの早期発見にはなるかもしれないけどね~。

最後に保健師さんとの自己申告表を元にした面談では

言葉の分野がまだ焦ることはないけどすこしゆっくりさんかな~と言われました!!

やっぱりそれは言われると思ったニコニコ
きょうだいいるところや保育園通ってる子はもう単語言えるもんねアップ

要観察で二歳になったら喋れるようになったか電話がかかってくるみたい携帯

フッ素塗布してもらって(ギャースカ泣き叫んで暴れるので三人体制で塗ってもらいましたにひひこんな子うちぐらい…汗)検診終了しましたドキドキ

次回は三歳検診ですドキドキ

明日から寒くなるみたいだから風邪引かないように十分気をつけなきゃクラッカー



週末は楽しみな旅行が待ってます飛行機ラブラブ

Android携帯からの投稿