ちょっと前になるけど…
10月7日~9日
息子と母と3人で(主人はお留守番
)
親戚のお家に遊びに東京へ行ってきました~

息子は5ヶ月で初めての新幹線デビュー![]()
![]()
2時間半、おとなしくしてくれるかな??と少し心配でしたが
行きも帰りもほぼ静かに寝てくれたし大丈夫でした
タスカッター
授乳やおむつ換えは
11号車と12号車の連結部分にある多目的室でできるんです![]()
普段は鍵がかかっているので、車掌さんに言うとあけてもらえます

また11号車の前方の席は一部、3列席側が2列席になってるので、子供がベビーカーで寝ててもそのままで入れるんだよ![]()
但しそこは本来車いす席になるので、もし車いすの方がいらっしゃったらお譲り下さいとのことでしたが
その日はいらっしゃらなかったのでベビーカー広々と使わせて頂きました![]()
帰りのN700系新幹線は
トイレにおむつ交換台がついてたよ~
私が小さい時よりもエレベーターや授乳室など充実してるので
子連れでも行動しやすい
世の中になってきたので嬉しい![]()
あとは外国のように女性が働きやすい環境を日本も作ってくれたらな~と最近つくづく思うね。
話はそれましたが…東京ブログUPします