今日は午前中に約1時間くらい
市の保健師さんが新生児訪問でお家に来て下さいました

まずは体重を計りますって言われて
一体どうやって計るんだろ?
って思ってたら…
なんと
簡易かごに息子クンを入れて、超アナログな目盛りがついた天秤で計ってもらったよ

出産時は
↓
3566g
1ヶ月検診の時は
↓
4872g
今日(生後43日目)
↓
5550g
今回も順調に大きくなってたよ

お肌も今のところ湿疹もなくキレイで
『もち肌やね~』
と保健師さんに褒めて頂きました
毎日パパにお風呂で入念に洗ってもらってるもんね

でもこれから夏場にかけて汗かきやすいから気をつけてあげなきゃ

1ヶ月からベビー用麦茶も飲めるようになったし、湯冷ましでも母乳でもいいみたいなので水分補給もしっかりしなきゃね

保健師サンがいる間、
泣かずにずーっとおとなしくしてた息子クン
しかもよくニッコリ笑う
愛想がいい子だわ(笑)
これは私に似たかしら

よくできました


最近、お風呂入ったあとは今まで3時間だったけど~4時間ぐらい寝てくれるようになりました

今夜もぐっすり寝てくれますように

市の保健師さんが新生児訪問でお家に来て下さいました


まずは体重を計りますって言われて
一体どうやって計るんだろ?
って思ってたら…
なんと

簡易かごに息子クンを入れて、超アナログな目盛りがついた天秤で計ってもらったよ


出産時は
↓
3566g

1ヶ月検診の時は
↓
4872g

今日(生後43日目)
↓
5550g

今回も順調に大きくなってたよ


お肌も今のところ湿疹もなくキレイで
『もち肌やね~』
と保健師さんに褒めて頂きました

毎日パパにお風呂で入念に洗ってもらってるもんね


でもこれから夏場にかけて汗かきやすいから気をつけてあげなきゃ


1ヶ月からベビー用麦茶も飲めるようになったし、湯冷ましでも母乳でもいいみたいなので水分補給もしっかりしなきゃね


保健師サンがいる間、
泣かずにずーっとおとなしくしてた息子クン

しかもよくニッコリ笑う

愛想がいい子だわ(笑)

これは私に似たかしら


よくできました



最近、お風呂入ったあとは今まで3時間だったけど~4時間ぐらい寝てくれるようになりました


今夜もぐっすり寝てくれますように

