材料:
豚バラブロック
(1本?売ってるサイズで!)
大根
(10センチくらい)
●水
(豚肉がかくれるくらい)
●長ネギ
(青い部分を1本分)
★水
(3カップ)
★しょうが
(1カケラを薄切り)
★メープルシロップ
(お玉に半分)
★砂糖
(大さじ1少々)
★しょうゆ
(50ccくらい)
★酒
(80ccくらい)
★長ネギ
(白い部分を1本分 ぶつ切りで)
作り方
1.大根、しょうがを適当に切る
2.豚肉をフォークでぶつぶつ刺す
3.油を敷かないフラインで全面をこんがり焼く。
出てくる油をキッチンペーパーで吸い取る。
4.●印と豚肉を鍋に入れ火にかける。
30分ほど弱火で煮る。
5.時間がきたら豚肉を別皿にうつし、鍋の中身を空けて、★印を投入し煮立たせる。
6.大根、豚肉を投入し、グラグラと具材が踊らない程度の火加減で煮込む。
7.途中、1・2時間経過した頃に煮汁の味見をして!
薄かったり、濃かったりしたらしょうゆやお水で調節して!!!
8.そこから2,3時間煮込み続ける!
9.煮汁が減り、具材が顔を出しそうになったら火を止めてそのまま冷ます!
できれば、1日置くと尚良いよ
10.食べる直前に再加熱で出来上がり
時間はかかるけど、簡単にできるよっ