やっとマリーゴールドの小苗を花壇に植え付けましたよ

写真ないんだけどあせる

ちょっと変わった花だから育ててみてーとひと株だけお嫁に出していました

まだチビ苗だからどうかな?


そしてひと株だけベランダに残した苗は成長早く蕾が大きくなってきましたにっこり

この苗をあげればよかったなーと後で思いましたが頭になかったなぁもやもや


何回撮っても蕾にピント合わなかったわガーン

ご愛嬌♡





0円アゲラタムも花が多くなってきました♪




あじさい道端のアジサイもだいぶ花が大きくなってきました。

大嫌いな梅雨ももうすぐです

でもアジサイには雨が似合うのは言うまでもありませんね♪



花壇のアナベル(?)にも蕾発見!

今年はうまくすればいくつか花が見られそうです。

このアナベルは花壇の縁から向こう側に根がいってて場所移動できないので

なんとか生き延びてたので、頑張って株を大きくしてくれるといいな〜です。






 

ドクロ







少し愚痴ります魂


先日の嫌な感じだったお客さん

。。。クレーム入ってました‼︎

一人は謝ったけどもう一人は気が付かなかった様子だ…とか

たしかにまずかったから仕方ないネガティブ




でね

その職場

先日急に辞めた人もいたし慢性的に人員不足なのに、ここへきて本社の指示で求人募集停止になりましたガーン

「残業が減らないと人を増やせません」だって

は??

人が足らないから残業になるのでは?でしょむかっ


他の店舗だか部署だか知らんが

ムダな残業をわざとする人がいるんだとか

そんなのその部署ごとにわかるでしょ?

全部に課せることないよね


私らもムダに仕事遅いとか言う事?


しかも先日急に辞めた人

辞めたのかと思ったらしばらく休み扱いで1人としてカウントされてるらしい叫び

話が長くなるからやめるけど体調不良ということで戻ってこないのでは?


今月いっぱいで若者が就職決まって辞めるらしいし


コロナ禍で中華料理店を休業させてた男性もお店を再開できそうで、そうなったら辞めるだろうし

よく働いてくれてて、みんなわかってないだろうけどすごく助かってたからこれから困るわ


どちらも辞めるのは喜ばしいことです


でもね、このまま求人とらなきゃやってられないあせる

慣れるまで時間かかるんだし


つい最近、小学生のお子さんが怪我させられてメンタル弱ってしまい学校に行けなくなってて1人にできないと言うお母さんの話もあって


来週の予定表見たら全然人足りてなくて

滅入りましたあせる

  



会社の考えはいつもよくわかりませんもやもや

お金かけてユニフォーム替えたばかりなのに

急にユニフォーム以外の服でもOKな部分が増え

身だしなみ規則が緩くなって

…若者向けなのかな?

働きやすくとか言ってるけど

『なんか違う』

だから働くかと言ったら違う





まわりにいつも愚痴ってると嫌なヤツだし

それこそ会社に意見したところで今までも何も変わらなかったし、イイことなんてないから

せめてここで聞いてもらいました爆笑

すみません爆笑