宇都宮から帰宅した夜、


たーんと買って来た栃木野菜をつまみに、


晩酌することになりました。




まずは義母からもらった筍を蕗と一緒ににこみます。


下茹でした後、


白だし、みりん、酒で煮込んだふきたけ煮は


春の味。


日本酒に合いますね。




エシャレットはマヨ添えで。


シャキシャキです。




ネギはレンチンした後、


甥っ子ちゃんがくれたイタリア産のソースをかけると、


しっかりメニューの一品になりますね。




にらはジョンにしていただきました。


チヂミとも天ぷら共言い難い仕上がりですが、


甘辛いタレにつけて食べると、


しっかりおつまみ。


ニラが甘くて、いいですね。




コンビニで買った樺太ししゃも。


レンチンですが、つまみの足しに。




こちらも鯵の塩焼き、レンチンです。


しかし、つまみになりますね。




野菜で飲むのはワクワクします。


春野菜、並びました。


ヘルシーなつまみでゴールデンウィークの疲れを取りました。


お野菜、美味しかったです♪



レシピブログ http://www.recipe-blog.jp/profile/5212

料理ブログ https://food.blogmura.com/otsumami/