実家から大きな大きな鰤をもらいました。

 

2人なのに3切れ。

 

お母さん、なぜ??(笑)

 

塩焼きか、照り焼きか??

 

悩むとこですが、今回はおろしをたっぷり添えた塩焼きに決定~

 

 

 

相方が程よく焼いてくれました。

 

ふっくら、かりっ。

 

 

 

大根とキャベツは、生姜と一緒に塩昆布もみ。

 

サッパリとして、おいしい~。

 

いい付け合せです。

 

 

 

ふっくら卵焼きも焼いて、

 

 

 

お弁当箱に入るみたいなお夕飯になりました。

 

鰤塩定食、おいしかったです・・。

 

お母さんありがとう。

 

 

そうそう、ご心配いただいていると思うので、母の近況。

 

術後、マーカー値が下がらず、抗がん剤を飲むことになりましたが、

 

MRIやCTでも、今のところがんは見つかってはいません。

 

抗がん剤も飲み薬だけなので、

 

体調もまずまず良く、元気に過ごしています。

 

本当に、コロナ騒動の前のいいタイミングで手術ができたと思います。

 

ニューヨークでは急がないがん患者を退院させて、

 

病床をコロナに回していると聞きました。

 

早期発見者であっても、次の入院では手遅れになる可能性もあるので

 

ほんと、ギリギリのタイミングでした。

 

逆に義父は・・と言うと

 

心臓のカテーテル手術の予定でしたが、

 

緊急性が少ないということで、中止になり、退院になりました。

 

いいことではなく、

 

本当にコロナの影響・・

 

集中治療室の確保ができない・・と言う理由です。

 

わざわざ宇都宮から転院してきたのに、

 

「あの研修医たちのせいで・・」

 

と思っている方たちも多いんじゃないかなぁ。

 

相方は

 

「しょうがないよ」

 

と言っていますが、義母はやはり怒っていました。

 

そりゃそうだよね・・。

 

コロナ患者さんだけでなく、いろんなところに影響してます。

 

早く収束しますように・・。

 

 

レシピブログ   http://www.recipe-blog.jp/profile/5212

料理ブログ   https://food.blogmura.com/otsumami/