4日目の朝、観光としては3日目、

 

この日もいいお天気です。

 

一番ゆとりのある日だったので、9:00頃朝食をとり、ゆっくり出かけました。

 

まずはアッパーイーストを目指します。

 

 

 

 

うかがったのは、まずはここ。

 

「フリック・コレクション」

 

鉄鋼王ヘンリー・フリック氏の邸宅を改築し、

 

美術館にした場所です。

 

こちらのフリック・コレクション、門外不出。

 

こちらに来なくては出会えない絵画ばかりです。

 

小さい美術館とはいえ、所蔵数が豊富。

 

しかも日本語ガイドを無料で貸してくれるので

 

見るのに何時間もかかります。

 

ここね、多分 1日いられると思います。

 

 

 

お庭も素敵・・

 

 

 

館内撮影禁止なので、公式からいくつかお借りした写真です。

 

 

 

展示スペースも重厚感があって素敵。

 

 

 

何時間もいられそう・・

 

 

 

アメリカの画家はホイッスラーだけとのこと、

 

フリックさんのこだわりが感じられます。

 

 

 

フリック・コレクションの代表的な絵画。

 

アングルの作品で、なんとも魅惑的なまなざし。

 

 

 

こちらがターナー。

 

対面には朝の光に包まれた、同じ港の絵がど~んと飾られていました。

 

 

 

フェルメールは3点あります。

 

この絵には、人だかってました・・  さすが人気です。

 

先述の通り、門外不出。

 

ここに来ないと会えない絵ですよ~。

 

 

 

中庭エリアだけは写真OK。

 

アップライトが柔らかく、居心地がいいですね。

 

 

 

みんなのんびり・・。

 

ゆとりをもって、ここで語り合えたらいいのになぁ。

 

 

 

メットもいいけど、

 

ぜひニューヨークではこちらには行ってほしい

 

そんな美術館ですよね。

 

 

 

さて、美術館を堪能し、セントラルパークを散策しましょう・・。

 

次はセントラルパークです。

 

 

レシピブログ   http://www.recipe-blog.jp/profile/5212

料理ブログ   https://food.blogmura.com/otsumami/