イメージ 1

 
 
昨日は女子5人で、今年の梅酒を漬けました。

これ、毎年恒例になっています。

自分一人ではなかなか付けない梅酒でも、みんなで漬けると楽しいんですよね~。



そして、梅酒を漬けた後は恒例のお食事会です。

今回は、ちょっとフレンチビストロを意識したメニューを用意してみました。

前菜に、カラフルパプリカのゼリー寄せ、うにのジュレソース、アボカドの生ハム包み、

そして、タコとホタテのシーフードサラダ、ほうれん草のキッシュを用意してみましてた。

そしてメインは、ちょっとずつ一週間煮込んだ 牛肉の赤ワイン煮です。

牛肉と玉ねぎ、にんじん、ニンニクを炒め、安い赤ワインを1本投入~。

コンソメの素と、ウスターソース、ケチャップで味付けて、とろみをつけるためにパン粉を

少々入れたら、野菜か煮崩れて とろとろになるまで煮込みます。

お肉も柔らかくなったら完成~。

デミグラやフォンド・ボーを使っていないので、意外とあっさりしています。



下の段は、皆様からのお土産です。

後輩マキちゃんが持参してくれたオリーブ、あっちゃんのパンとチーズとシャンパン、

花子先輩からの日本酒とサクランボ、森ちゃんからのロールケーキ。(と、キッシュの切り口(笑))

いやー、お腹いっぱいです~。

皆様、お疲れさまでした~。楽しい時間をありがとうございました。