①改良パンツの作成


病院の指示によりギプス時に使うパンツをお裁縫しました。

2サイズ大きい物を用意。140にしました。

手術する側を切り離しサイドにひもを取り付け。

※カットする前に予めウエストと足回りのゴムを縫い止めます。そうしないとゴムが内側に縮み効かなくなるので。


紐はつるつるしていると緩んでくるのでプレゼント用は不可。布の紐にしました。

何枚居るのか分からず多めに4枚作りました。

疲れた😇まだ裁縫あるよー!🥹



②サラシの作成
ギプス内を通して汗を吸う、肌着の代わりです。
ひもは20〜30センチ。
小さい方の生地はお腹側。
ガーゼ素材を選びました。キャンドゥのものがサイズ的にもちょうど良かったです。