皆様、こんばんは。

ジュリアーノ銀座です!

 

秋の深まる今日この頃いかがお過しでしょうか?

 

さて、今回は『そもそもパーソナルトレーニングとは』という所に触れていきます。

 

 

パーソナルトレーニング=個人のトレーニング

一人一人に合わせたトレーニングメニューを考え、マンツーマンで無理のないペースで行い食事や生活週間にもアドバイスをくれる、あなただけの特別講師がついたトレーニングの事を言います。

 

メリット

・効果が出やすい

現在の身体の状況に合わせた的確なエクササイズプログラムを組む事が可能となり、非常に効果が出やすい。

・自分のペースに合わせてくれる

フィットネスジムのグループレッスンなどでは、一人一人を見てもらえず間違ったトレーニングをしている可能性も。

・時間を調整しやすい

グループレッスンと違い時間割りなどを設けていないので、どの時間に受講してもあなただけのトレーニングを行える。

・会話がしやすい

重点的に鍛えたい部位を相談できたり、細かい質問などもしやすい。

 

 

デメリット

・料金が割高

唯一のデメリットとしてはフィットネスジムと比べ、金額が少々高い事です。

ただ、専門性を教わるので決して高くはないと思います。

 

効率よく勉強を行う為に塾に通うのと同じように、効率よく体を変えたければパーソナルトレーニングは必須です。

自分の知らない事をお金で買う。これは自己投資です!

身体への自己投資はあなたの人生を100%変えます。

 

身体は資本!!

 

以上、パーソナルトレーニングとはでした。

 

パーソナルトレーニングジム

ジュリアーノ銀座