「ならし保育」2日目



今日は2時間です。



photo:01










預ける時に、ゆーたんぐずる[みんな:01]










昨日は平気だったのに、今日は置いて行かれるのが分かるのかな[みんな:04]かわいそう[みんな:02]



後ろ髪引かれながらも、笑顔でバイバイ[みんな:03]















お迎えの時には、ママの顔みた途端泣いた[みんな:05]かわゆいなぁ[みんな:06]












そして先生から、さらっと爆弾伝言爆弾










先生『ゆう君ミルク飲まないですね。このままだと、保育時間伸ばせないので、お家で練習してくださいねぇ』





『(マジで!?叫び練習してるけど、ミ ルク飲まないよ。これって仕事復帰できないフラグ?ドクロ)』





先生哺乳瓶であげてみてくださいねぇ』





『(哺乳瓶なんて、生後二ヶ月目で封印したよ~[みんな:07]絶対無理だわ[みんな:08])』














仕事復帰できないかもと落ち込みつつ、哺乳瓶を出してきてチャレンジすることに。







恥ずかしながら、普段はストローマグでミルク60mlくらい作り









10ml飲めばいい方なんです・・・泣涙










ゆーたん眠そうだし、ダメもとで・・












そしたらね

















photo:02





きゃーっ[みんな:09]



飲んでるぅ[みんな:10]













ミラクルだーっ[みんな:11]







しかも寝落ちした。









こんな事もあるんだなぁ。










ホントに、育児って、難しい[みんな:12]




喋れるようになれば、もう少し楽になるかな[みんな:13]











「どうしてミルク飲まないの?」とか聞けるしね





















iPhoneからの投稿