学生には果たしてどんなクレジットカードがおすすめなのかー前編・主のクレカ遍歴ー | JURabbit Photo Blog

JURabbit Photo Blog

鉄道の写真、旅の写真を投稿します

皆さんお久しぶりです。

今日はブログ主のクレカ遍歴とあわせて、学生、新社会人にとってどんなクレジットカードがおすすめなのか書いていきたいと思います。

※収益とかアフィリエイトとかやっていないので、それなりに辛口でいきたいと思っております。

 

当方は現在の所20枚のクレジットカードを所持しており、VISA7枚、マスター4枚、JCB4枚、アメックス4枚、銀聯1枚の体制となっています。

イシュア別としては、三井住友カード(株)5枚、(株)ジェーシービー3枚、クレディセゾン5枚、三菱UFJニコス3枚、ビューカード2枚、楽天カード、エポスカード各1枚となっています。

 

それぞれのカードについて使い方、入会時期、利用可能枠を

1枚目 JRE CARD(Suica付)VISA

入会時期2020年4月、S20→70

自分が初めて作ったクレジットカードです。楽天カードを作っても枠の関係でJALカードnaviを作成するまでメインカードとして君臨していました。大学時代を通じて鉄道利用や駅ビル利用でお世話になっており、月間10,000円程度は使っていましたが、いまはJALカードSuica CLUB-Aゴールドに鉄道利用を譲り、もっぱら駅ビル専用カードになっています。

ビューカードの特徴として、2回払い、ボーナス払いにあとから変更できるため、多額の支払いがあり、店頭で1回払いしか指定できなかったときにWebで変更が効くのはありがたいところです。

2枚目 楽天ANAマイレージクラブカード(Master)

入会時期2020年9月 S10→30→70

二枚目のクレジットカードです。親に勧められて作ったカードです。ポイント還元率はいいのですが、枠が少なかったりJALカードnaviにメインを奪われたり楽天側の度重なる改悪があったりしたため、メインカードとはなりませんでした。現在は楽天ペイと楽天証券積立用のカードとなっており、実券面は家で眠っています。

3枚目 JALカードnavi(DC・VISA)

入会時期2021年9月 S30

3枚目としてJALカードを作りました。当時JGC修行に興味を持っていた(色々あって結局しなかったが)うえ、旅行が趣味なのもあって作成しました。このカードを作った瞬間に、メインカードがこっちになり、このカードで月間3~4万決済するようになりました。卒業し、JALカードSuica CLUB EST CLUB-Aゴールドカードを作成し事実上切り替えたことで解約となりました。

JALカードnaviは僕はVISAブランドにしましたが、DCカードのWeb明細が前時代的なUIでとても使いにくく、そのうえいまどき口座変更が郵送手続きしか対応していないので、VISA/Masterブランドはおすすめしづらいです。かといってJCBブランドだと初期枠が渋い(S10)のため、メインカードとしては使い勝手がよくないのはあります。

そんなわけでおすすめしたいけど、使い勝手的な面でおすすめしづらいカードです。

4枚目 ANA VISA Suicaカード

入会時期2022年7月 S30→40

4枚目はANAの交通系IC付帯カードです。SFC修行を将来的に考えていたこともあり、切替の利便性から学生カードを作りたくなく、一般のマスターブランドを作りたかったのですが、学生属性で作成できず作ったカードです。その後、SFC修行開始直後に内定先を書いてANAワイドゴールドカードを申し込んだところ、可決したため、実質的にこちらに切り替える形で解約となりました。

5枚目 三井住友カードマスター(NL)

入会時期2022年9月 S30→40(ANA VISA Suicaと共通枠)

このカードはANAマスターカードが作れなかったため、マスターカードブランドの補完用として作成しました。コンビニ用とサブスク引落用としてこのカードは運用していましたが、ANAワイドゴールドカードが到着したため、サブスク引落以外では使わなくなってしまいました。ただマスターカードブランドの枚数が貧弱だったため、ゴールドカードに格上げし、現在でも使用しています。

ただ、100万修行する予定がないので、どうしようか処遇に悩んでいる今日この頃です。

6枚目 三井住友カードVISA(NL)

入会時期2022年12月 S30→80(共通)

NLのデュアル発行をしようと思い発行したカードでしたが、とある裏技でデビュプラが発行できてしまったので、処遇に悩んでいるカードです。

7枚目 J-WESTカード(エクスプレス)マスター

入会時期2023年2月 S10

このカードは、EX予約のために作りました。しかし、度重なるEX予約の改悪、あまり使わないことに気づいたため、後ほど述べるビックカメラJ-WESTカード(ベーシック)に事実上切り替える形で解約しました。

8枚目 セゾンパール・アメリカンエクスプレスカード

入会時期2023年3月 S30→80→200→150

セゾン系初めてのカードです。Quicay支払いのために作りました。自動販売機やNL8%還元の届かないところで、還元率を最大化するために使っています。

9枚目・10枚目 JQカードエポス・セゾン

入会時期 2023年5月 S20→50/30→80→200→150(後者は共通)

JQ CARDのポイントルートを確立するために作りました。またあわよくば両方とも無料ゴールドカードにしたいという思惑があり、作成したのもあります。

なかなかゴールドメーターが表示されなかったり、JQセゾンゴールドのアメリカンエクスプレスブランドが一時期発行停止になっていた影響で、2024年になってようやく切り替えることができました。

JQセゾンゴールドはいまはサブスク用に、JQエポスゴールドは航空券購入のサブカードやポイントアップショップでもっぱら使っています。なんだかんだエポスは月1万以上は使っています。

11枚目 みずほマイレージクラブセゾンSuica

入会時期 2023年5月 S30

このカードは、みずほ銀行のキャッシュカードの更新のためとごちゃごちゃした券面が見たいために使いました。正直それだけです(笑)

12枚目 JCB CARD W

入会時期2023年8月 S10→20→30

JCBブランドのカードがなく、穴を埋めるために作ったカードです。もっぱらAmazon専用で使っていますが、JCBが謳う1%相当で交換できるポイント交換先が少ないのがネックですし、あとから発行したJCB発行の提携カードより枠が少ないのもネックです。

13枚目 ANA銀聯カード

入会時期2023年10月 S30

このカードは国際ブランドコンプリートのために作ったカードです。正直それだけです。

このカードを発行したことにより、敷居が高いダイナース以外をコンプリートできました。

14枚目 三菱UFJカード(VISA)

入会時期2023年11月 S30→80

このカードは、将来的にJALカードを(株)ビューカード発行によせるために、MUNとの手を切らないためにつくりました。コンビニや飲食店で5%相当の還元がもらえますが。三井住友カード系がポイントアップショップ各店舗での使用金額を合計してポイント算出してくれるのに対し、こちらはポイントアップショップで合算してくれず、また1000円1ポイントというのが結構使いづらいところです。

社会人になってから発行したアメックスを、プラチナカードにし、ゴールドプレステージのマスターをデュアルスタイルで作って解約しようと思っていましたが、審査が長引いた末に否決されたうえ、プライオリティパスが改悪されたため、そのアメックスを解約してVISAは維持する方向になりそうです。

15枚目 ANAワイドゴールドカード

入会時期2024年1月 S80

SFC修行のために、また次期メインカードとして使うことを想定して作成しました。まだ学生だったうちで、作れないと思い込んでいましたが、事前に三井住友カードに内定先を登録し、内定先を申込フォームに記入して申し込んだことで可決しました。

三井住友カード(NL)やOliveフレキシブルペイ、新規募集停止したデビュープラスと、このANAワイドゴールドカードをはじめとしたANAカードの相性は抜群です。前者でコンビニやファミレス利用でためたVポイントは、ANAカード所持者であれば60%のレートで交換できるので、使い勝手はとてもいいです。大きい買い物や特約店以外はANAワイドゴールドカード、特約店はNLやOliveなどで決済すればANAマイルがどんどんたまっていくと思います。

このカードは、ANAプラチナステイタス達成によりスーパーフライヤーズカードに切り替わりました。

16枚目 三井住友カードデビュープラス

入会時期2024年2月 S50

このカードは、新規申込が終了したはずでしたが、なぜか申込フォームが生きており、申し込んでみたところまさかの可決と相成りました。学生時代もっと早くからクレジットカードに興味を持っていれば早い時期に発行していたと思いますが、大学3年でANAカードと三井住友カード(NL)を発行するまではそこまで興味がなく、気づいたら受付終了していました。

以前の学生向けカードの定番といえばこのカードでしたが、このカードなきあと、どのカードをおすすめすべきかということを後編で述べたいと思います。

17枚目 JALカードSuica CLUB EST CLUB-Aゴールドカード

入会時期2024年4月 S260

社会人になり、初めて発行したクレジットカードです。ビューカードを大学1年の最初のころからほぼ毎月使っていたこともあったのか、S80ぐらいを想像していましたが身に余るショッピング枠が与えられました。

JALカードは、青組になったので正直メインから落ちると思っていたのですが、ビューカードは2回払いやボーナス一括払いに後から変更できるため、航空券や高額な買い物をこのカードでし、あとから変更するという感じでやっていたら結果的にメインカードの中でもメインで使っているカードになっていました。

18,19枚目 BIC CAMERA JQ SUGOCA、ビックカメラJ-WESTカード(ベーシック)

入会時期2024年6月

このカードはポイント経路を拡張するため、J-WESTカード(エクスプレス)をベーシックに事実上切り替えたいと思い作りました。前者はあまり使っていませんが、後者はビックカメラやコジマにおいてまあまあな頻度で使っています。

20枚目 三井ショッピングパークセゾン

入会時期2024年8月

セゾンゴールドプレミアムのインビ狙いで作りました。また都内や神奈川あたりに出向いたときにラゾーナやららぽーとあたりで使ってみたいと思い作りましたが、なかなか機会に恵まれていません。

21枚目 リクルートカード

入会時期2024年9月

単純にポイント還元率に惹かれたのと、携帯電話料金の引き落とし用として作成しました。

22枚目 ウエルシアカード

ウエルシアのポイント施策変更に伴い、WAON POINTカードとウエルシアメンバーになり、毎月10日の10%還元の日のために作りました。Vポイントが0.5%還元で、WAON POINTが1.0%還元で、それにJALカードSuicaゴールドの2%マイル還元を入れると平時は3.5%還元のJAL+W+Vの方がいいので、完全に10日限定のウエルシア用サブカードです。

23枚目 Oliveフレキシブルペイ

Oliveは従前から興味はあったのですが、三井住友銀行の本支店が栃木県には小山にしかないと思い、なかなか使いにくそうというのがあり手が出ていませんでした。しかし、コンビニでの還元率を増やせることと、選べる特典でコンビニATM手数料を月2回まで無料にできるのがあり、キャッシュレス決済メインであまり出し入れしないからいいかなという考えで作りました。

 

 

以上、長々と自分の所持しているクレジットカードについて書いていきました。

次回はこれを踏まえて、学生や新社会人にとっておすすめのクレジットカードは何なのか書いていきたいと思います。

 

続く