世間が  にぎやかだった
連休も早過ぎ  
まもなく 週末

ニコニコ

退職後は 週単位でなく、
3日単位のリズムで生活を
送ろうと思ってる

月火水 で 一区切り

木が中日で 調整の日

金土日 で また 一区切り

それぞれの初日は
エンジン始動  次の日は テンポアップ
3日目は 総仕上げで いったん終了

人間の心身のリズムは
週単位でなく 3日なのだと
いつかどこかで 読んだけど
確かに これは 合ってる
かもしれない

ニコニコ

中日のきょうは
床掃除が テーマ

久しく 水拭きも ワックスも
かけてないからと 始めたのは
いいけど  だいたい終わって
他の部屋にいった隙に
なんか 音がしたキョロキョロ

チャポチャポ  キョロキョロ

ん?  もしかして? えー
嫌な予感がした

行ってみると 大洪水 発生!

 びっくりムキー

やっぱり やったかぁ えーん


写真は 水を急いで拭いたあとだけど
3分の1ほど入ってた水は
床に 全て 放出 ショボーン

 
犯人は コイツ グラサン

悪い目つきして 
アタシに 何か? てへぺろ
というような
犯行直後の顔写真

スモーキーブラウンの茶トラ 

女の子なんだけど
水遊びが 大好きで
この種の大洪水は
2、3度ではない!

トイレに 入れば 水槽に
手を入れチャプチャプするし
蛇口から出る水を
つかもうとするのか
やたら 水を撒き散らす

あげくは 魚🐠のいる水槽にまで
手を出し始めた

チェロの練習を してても
音が 気になるのか
しきりと 弓を 止めようと
膝に 乗ってきて鳴く

他の猫男子たちはどうかといえば
兄猫は 見て見ぬ振り



妹でしょ、また。
俺じゃないモンって?  プンプン

なんだか 固まってる

この猫たちの手が 役に立つ日は
いつ 来るのだろうか?

当分は アンタたちの手は
いらんワチューチューえーん