血液検査の結果 | 思考も志向もシンプルにサラリと活きる

思考も志向もシンプルにサラリと活きる

日日是好日。
50代主婦の独り言。

営業目的のアメンバー申請はお断りしております。

約ひと月前の血液検査の結果を聞いてきました。

私じゃなくて、旦那ね。

そしたら案の定、血液検査と心臓CT、エコーの追加アセアセ

あぁーこれ、私の橋本病の時と同じね。

私も内科から甲状腺専門病院に行ったので、検査項目が足りてなかったもやもや

旦那は総合内科から、リウマチ科(膠原病)に移ったので、検査項目が足りてなかったもやもや

問診では、手の指先に強皮症の症状が出てるので、恐らく膠原病でしょうと言われたポーン

強皮症とは?(コピペ)

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/kogen/about/disease/kanja02_06.html


詳しくは10日後の結果で、治療法を決めていくそうですアセアセ

私も心配だから、付き添いタラー

だからもっと早く行けと言ったんだよヽ(`Д´#)ノと思ったけど、ここまで悪くならないと行かないのよね…ʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ

膠原病の事を調べて、勉強しよう。
食事で何とかなるといいな!!


それではみなさま
素敵な週末をお過ごしください。

have a nice day!