こんにちは。
この記事はJupiterが書いています。
侵攻イベントが終了した直後の2月、しばらくの間
なんだか例えようのない虚無が襲って来ちゃいまして。
↑ルナ銀前も寂しい…
周囲の方達からも心なしか虚無感を感じる。
皆、イベント以前はやる事をどんどん見つけて
楽しめていたはずなのに…。 これが
燃え尽き症候群ってやつでしょうか。
とは言え ぼーっとしてたら勿体ない!
という事で、ささやかながら色々行っていました。
亀ボス
よくヘルプチャットで募集されている
ドラゴンタートル湧き討伐に
飛び込み初参加して来ました!
途中の湧きがかなりきつくて、少人数で回すのはかなり大変そうでした。
(これをソロでやっちゃう人もいるみたい!?)
大亀は 巨大なシャボン玉みたいな大技を繰り出してきたりと かなりユニークです。一見の価値ありですよ!
ドレッドホーン
イルシェナ―霊性、Twisted Wealdの奥地へ初進入。カギ収集から苦戦しつつ、
ドレッドホーンを討伐しました。
このダンジョン自体はたまに来ていたんですけど
ここの各ギミックというか、モンスター配置を考えた人……… 性格悪くないですか?(泣)
モシャスしてきてHPが減ると異常な動きしながらインビジ&回復する妖精がとにかく苦手!
基本パラゴンってるからターゲットはぶれるし
その周辺、絶妙な位置に配置されてる沼に入ると、蜘蛛が湧くギミックなども。
下手を打って何回も死にました。
ドレッドホーン自体もちょっと事故りやすいです。
シェ…チーフ・パロキシスマス様のほうが倒しやすくて、戦士にとっては紳士的ですね!
ただ、ここは報酬に素敵な巨大キノコ
「ドレッドホーンの汚染キノコ」があるんですよ!
メルヒェンな内装に大変おススメです。
苦手だけど、定期的に倒しに行きたい…。
↑こんな感じにテーブル替わりにも出来ます
「トラベスティーの素敵なトレイ」も
自力ゲットしたいので、シタデルも行ってみたいんですよね。
(ちなみに「トラベスティーの素敵なトレイ」って名前が好きです。声に出したくなる)
…いずれにしても、
Junoだけだと厳しいので Wolf氏にも一緒にヒドい目に遭って頂く事になりますね。
願わくば、肉壁として もう少しだけ強くなりたいものです。