夫と小学生とパンデミックベビーと私の4人暮らし。

夫の転勤に伴い常夏の国に引っ越して来ました。

駐在生活の楽しい出来事やビックリした事など綴っています。

 

昨日の皆既月食
常夏の国でも観れました‼️
家族で神秘的な月を見ることが出来て嬉しかったー。



🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍



今週もエクササイズに行ってきた。
参加者が少なくて6人。
全員女性。
そのうちの一人が
『皆んなでブランチしに行かない?』
と誘ってくれた。


社交的じゃない私はお断りしようと思ったのだけど
近くの気になっていたコーヒー屋さんに行こうと言ってたので
勇気を出して参加してみた。


メンバーは常夏の国の方が3人、外国人が私を含めて3人。
私以外の外国人は常夏の国の言葉を結構喋れるみたいだけど
ありがたいことに会話のほとんどが英語。


カフェのメニューも英語で助かった。


現地の方の中の1人にかなりトレーニングしていると思われるAさんがいて
外国人のBさんが
『毎日トレーニングしているの?
すごい筋肉ついてるよね?!』
と聞いた。


『うん。筋トレが好きなの。毎日、自宅で筋トレしてる。
あとヨガも自宅で一人でしてるの。
パンデミックが始まってからずっとそうしてる。
でも、音楽に合わせて体を動かすのも好きなので
このエクササイズクラスに参加してるの。
こういうエクササイズは一人でするとつまらないでしょう?』
との回答。


確かに彼女の腕の筋肉すごいし
かと言って太いわけでもなくて
体脂肪が低そうな感じ。
着ていたTシャツには『more planks』って書いてあったし爆笑
あの体型を維持するには毎日トレーニングが必要なのかと納得。
ついでに私も聞いてみた。



『食べ物も気をつけてる?
私はダイエットしてるのに何ヶ月経っても1キロ減ったきりなんだよね。』


『もちろん。食べるものは大切よ。糖質を減らせば体重を落とすのは簡単。でも私は体重を落としたいのでなくて、筋肉をつけたいから黒米を食べてエネルギーを摂ってる。エネルギーを摂らないと筋肉って付かないのよ。
あと、油はなるべく摂らない。揚げ物は食べない。油を使うときはスプレータイプのオリーブオイルにしてる。
そして、フルーツも食べ過ぎちゃダメ。あれは砂糖の塊とおなじだから。ビタミンが取れるから少量食べるのはいいけど。
私は太りやすい体質だから気をつけてるの。』


やっぱり、やせてる人は気をつけてるよね。
全てごもっともなアドバイスで頷くことしか出来なかったわ。
『体重を落としたいわけではない』って
私もいつか言ってみたい爆笑



ドキドキドキドキドキドキ今日も読んでくれて ありがとうドキドキドキドキドキドキ