アメリカ人夫と5歳児のチャマと今年生まれたばかりのパンデミックベビーのセンセと私の4人暮らし。
日本からアメリカに引っ越して来て4年目。
楽しいことビックリしたことなど日々の暮らしをブログに書いています。
日本から取り寄せ予定のもの
子どもの学校用にコロナウイルスを99%減少させる生地クレンゼ使用のマスク
保湿機能付きのは自分用に
感謝祭が終わって
チャマのキンダーのオンライン授業が始まったら
やっぱり!朝の会で『感謝祭で食べたものの中で一番好きなものは何でしたか?』
という質問がクラス全員に投げかけられた!
チャマの答えは『アップルパイ』。
甘いものは苦手だけれど
シナモンが大好きなチャマはアップルパイは好き。
良かったよー、パイを買いに行っておいて。
パイが無かったら、感謝祭ディナーでチャマの好きなもの無かったもんね。
私には若かりし頃からお世話になりまくっている
“アメリカのお母さん”がいる。
我が子のように可愛がってくれて
日本で行った結婚式にも二つ返事で駆けつけてくれた。
そんな大切な“お母さん”に
いつもは感謝祭の日に電話を入れるのだけれど
今年は出来ずにいる。
何でかというと
大統領選。。。
彼女はハードコアな共和党支持者。
でも、今までは政治の話ってあまりしたことなくて
平和なものだったのだけど
今年のこのタイミングで
大統領選の話をしない方がちょっと不自然な感じで
怖くて電話できないのだ。
彼女の住むいわゆる地方というか田舎は
真っ赤で
たぶん、選挙に不正があったとか言い出しそうで。。。
そんなこと言われたら
ドン引きしてしまうし
なんて言っていいかわからない。
っていうか
何も言わないで聞いていればいいのか。
と今、書いていて思った。
明日、電話してみよう。



