アメリカ人夫と5歳児と今年生まれたばかりのパンデミックベビーと私の4人暮らし。

日本からアメリカに引っ越して来て4年目。

楽しいことビックリしたことなど日々の暮らしをブログに書いています。


 

 

ゆめみる宝石日本から取り寄せ予定のものゆめみる宝石


子どもの学校用にコロナウイルスを99%減少させる生地クレンゼ使用のマスク

 

 


保湿機能付きのは自分用に


 

 


今日は寝る前にキャー滝汗ゲローゲッソリ

となってしまうメールが届き

眠れなーい。眠いのに。

でも、すぐに助けてくれる友人がいて

ありがたい、感謝の気持ちでいっぱいになった。

Tさん、ありがとう😊




さて、本題の?!クラムチャウダー。

夫も私も大好きなスープ。




ローカルスーパーのオンラインショップに

地元では有名なシーフードレストランのクラムチャウダーがあって速攻クリックしたものが届いた。




その有名シーフードレストランは私たちのお気に入りで

お祝い事(結婚記念日とか夫の昇給とか)の時によく利用していたけれど

コロナのパンデミックになってから一度も行けていない。

私はここのブイヤベースが大好き。

クラムチャウダーは食したことがなかったので

楽しみにしていた。




早速、今日のお昼ご飯にいただくと。。。

あれ。。。?

お味が魚肉ソーセージの味。。。




1パウンド$10近くするスープが

魚肉ソーセージのお味だ。。。




食べてみるまでは分からなかったわけで

今回はいい勉強になったということで。

次回注文はないな真顔




早くコロナが終息して

レストランでブイヤベースを頂けるようになりますように!