料理は好きだけど上手ではない。
結婚してから毎日料理をするようになり
自分が料理下手だったことを再認識。
子どもが生まれてからは
何とか美味しく作れるように試行錯誤の日々。



子どもなら皆んな好きだと言われる
ハンバーグも私の手にかかると
微妙に美味しくなかった。



そんな中出会ったのがびっくりドンキーのレシピ。

このレシピで作ると美味しく出来た。
そして何回か作っているうちに
自分流に作っても美味しく出来るようになった。



必ずしなくてはいけないのは
ステーキ玉ねぎはできるだけ細かいみじん切り
ステーキ肉は牛と豚の合い挽き
ステーキハンバーグのタネは30分以上寝かせる



これだけ守ると美味しく出来る。
ハンバーグが美味しく作れない人は滅多にいないだろうけれど、もしいたら是非試してみてほしい。



今夜もハンバーグにしてみたら
5歳児の我が子、3つ完食。
私の分まで平らげた。
母のメインおかずは納豆だけになったけど
嬉しい気持ちでいっぱい。



これからも色々なメニューを美味しく作れるように
毎日、コツコツ作り続けていこうニコニコ



ベル今日も読んでくださり ありがとうベル


日本に住んでいた時近所にあったこのお店のハンバーグはとても美味だった❗️

北海道のハンバーグも美味しそう❗️