この新型コロナでロックダウンされている中
実は、少し前に、第二子を出産しました。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



妊娠中いろいろ心配事があり、ブログには妊娠したことさえ書いてこなかった。



まず、私、アラフォーで高齢。
ドクターによれば、それだけでハイリスク。

妊娠初期から複数回出血があり、絨毛膜下血腫と診断され、出来る限り安静するように言われる。

妊娠中期、前置胎盤と診断される。

などなど、いろいろと診断され、妊娠継続できるか不安でブログに書くことが出来なかった。



ところが、実際に生まれてみたら、第一子の時とは対照的に物凄い安産だった‼️



せっかくなので、アメリカで経験した妊婦生活と出産の経験をおいおい書いていきたいと思う。
日本とアメリカで入院生活がだいぶ違ったし、
まさかの医療ミスもあったりガーン
今回、コロナウィルスの影響でロックダウン中の出産だったから通常とも随分違った。



アメリカ人の医師や看護師に大人気だった麻の葉柄の新生児用肌着。
まだ日本もアメリカも通常の生活を送れていた時に、日本から送ってもらったもの。



何はともあれ、このパンデミックの最中によくぞ無事に生まれて来てくれた。
サポートしてくれた医師や看護師、家族、友人達に感謝の気持ちでいっぱい。
そして、いろいろとベストタイミングで生まれてくれた第二子にも感謝‼️