子供同士が仲良しのママ友Yが
我が家の近くに引っ越して来ました。
引っ越しが大変だから子供を預かることになったけど
引っ越し作業はせずに
私も行きたかったスクールカウンセラー主催のワークショップに参加すると言い出した
ママ友Y。
はい?
もう預からないぞと決心しましたが
ここ2週間で2回も頼まれました。
もちろん断りました。
1回目は
「下の子が昼寝しているから
うちの子も一緒にピックアップしてくれる?」
は?下の子の昼寝って何?
確かに、あまりよく寝る子ではないらしいけど
何それ。
返信せずに我が子を迎えに行く途中
「下の子の起きたから
迎えに行けるから大丈夫」
とのテキスト。
そして、Yより早く学校に着いたら
担当の先生に
「Yさんから連絡もらってます。
Yさんのお子さんも一緒に帰るんですよね〜」
はい?
私、返事してないですけど。
私の承諾の前に学校に連絡していたわけ?
あり得ない。
子供同士が本当に仲が良いのですが
無理。
プレイデートはしても
預かりは絶対しない。
ちなみに、うちの子を預けたことは一度もありません。
そして、この1週間後に
またお願いテキストが届くのです。