われわれはなぜ生まれてきたのか? 寄生獣 | 不動産競売コンシェルジュ こんちゃんのブログ

不動産競売コンシェルジュ こんちゃんのブログ

京都地裁、大津地裁、奈良地裁の競売物件の購入のサポートをしております。
物件の調査から入札価格の査定、手続き代行…遠方からの手続き、調査依頼はお任せください。
お客様からご依頼いただいた物件売却や賃貸募集の情報もブログを通じてご紹介していきます。

地球上の誰かがふと思った
『人間の数が半分になったら いくつの森が焼かれずにすむだろうか…』

地球上の誰かがふと思った
『人間の数が100分の1になったら たれ流される毒も100分の1になるだろうか…』

誰かがふと思った
『生物(みんな)の未来を守らねば…』



こんばんは…
不動産競売コンシェルジュの こんちゃんです。


この書き出しをご存知の方…
おぬしも、なかなかのオタクよのぉ…
はっはっは(笑)


20年ぐらい前、雑誌『アフタヌーン』で連載していた岩明均のSF漫画、コミックも累計1100万部を超えるほどの超人気作品

『寄生獣』
の冒頭部分なのですが、漫画好きの元嫁に薦められて嵌ってしまい、一気に読み進めてしまった記憶が思い出されます。

 


ご存じない方のために、簡単に説明しますと…

ある晩、地球上に謎の生物が大量に飛来する。それは後に『パラサイト』と呼ばれ、人間や動物の鼻や耳から体内に侵入し、脳に寄生して体を支配し人間を捕食し食料とする生物だった。

物語は、ごく普通の高校生の『泉 新一』が、脳に寄生し損ね、新一の右腕に寄生し共存する事となったパラサイト『ミギー』と共に、他のパラサイトが起こす数々の事件に巻き込まれ戦い続け、数奇な運命に翻弄されながら成長していく作品なんです。


パラサイトが人間を捕食する際の描写が残酷で、グロテスクな表現も多いのですが、家族や人とのつながり、愛、生命の価値、人間とは何かを、死というものを通じて哲学的に考えさせられるストーリーに仕上がってます。



この漫画が、今年の年末と来年にかけて、2部作で実写映画化されます。

映画の公式サイトはこちら…

http://kiseiju.com/


それと同時進行で、今年中にアニメ放送が決定だそうです。

こちらはTVアニメ『寄生獣』の公式サイトです…
 
http://www.ntv.co.jp/kiseiju/

どちらもまだ、情報は少ないですが…
公開が楽しみですね。


と、普通はここで終わり…
となるのでしょうが、こんちゃんはもう少し続けますね。d(^_^o)


なにせ20年以上も前の作品ですので、時代背景が今とずいぶん違いますが、作者が言わんとするメッセージ…
20年の時を越えて、この日本で話題となるタイミング…

この時代だからこそ、人間にとって必要なメッセージ…

人は、どう生きなければならないのか!

と、問いかけられているように思います。


せまい意味じゃ敵だけど、広い意味では仲間なんだよ…
みんな地球(ここ)で生まれてきたんだ…
そして何かにり添いきた…


 

皆さんも、機会があれば原作を読んでみてはいかがでしょうか。(o^^o)






ちなみに『ミギー』って、こんな感じです。
パペットですけど(;^_^A





たーまには、こんな記事もいいべ…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


では…




ペタしてね

読者登録してね