ワクチン接種
毎年この時期に接種しなければならない
狂犬病ワクチン💉
数年前から我が家では
集団接種はやめて
動物病院で受けています
集団接種はたくさんのワンちゃんと交流ができるし
登録もその場で済むので助かるのですが
待ち時間が長い
雨だと中止
など困ったことがあります
健康診断もかねて
主治医の大好きな先生に
健康診断をかねて受診できて
安心です
愛犬は健康な子なので
病院には年に2回程
ワクチン接種にしか行かないと言ってもいいくらい
だから本人にとっては
毎回ドキドキなんですけどね!
9歳になって
最近歯磨きすると
出血するようになり
歯石とりの治療を勧められました
全身麻酔をしての処置なので
心配です
人間にとって歯は大事
と言う事は
犬にとっても大事
9歳だからまだリスクが少ない
と説明いただき
やる方向で考える中です
皆さんのワンちゃんの歯は大丈夫ですか
毎日歯磨きしているのに
嫌がるワンちゃんの歯磨きをしっかりやるのは
難しいですよね
保険に入っていてよかった
フィラリアの予防薬も
お散歩には汚れ防止に
手編みのニットを着せていますが
やっぱり「マダニ」が心配
マダニも予防できる薬って高価なんですよね
でも洋服で防げるものではないので
マダニ予防もできる薬を飲ませています
洋服の勧め
マダニやノミ予防はできなくても
お散歩に洋服を着せるのは
汚れて防止になって
いいと思っています
私は手編みの洋服を
季節に合わせて糸を変えて
編んでいます
汚れた体を舐めると
病気になってしまうかもしれないので
お勧めですよ♪
LINE公式に登録しても「お友だちに追加」をしないとプレゼントが届きませんご注意ください
ジュピターヒロかぎ針編み教室
埼玉県川口市(鳩ケ谷)
毎月 第2・第4木曜日
10:00~12:00
「くらしを楽しむつくり場さん」
埼玉県川口市(川口元郷)
毎月 第3土曜日
11:00~13:00
「紅茶専門cafe カパティーさん」
ストアカ講座のオンラインレッスンのリクエストもお待ちしております
お申し込み・リクエストは是非LINE公式で