2回目の挑戦

 

 

 

 

ブログ21日間投稿チャレンジに

今回2回目の挑戦をしました

 

やったー!

今回の完走できました

 

blogのネタ探しに

アンテナを張り巡らせて

blog投稿したよと

報告をする

 

この報告がミソなのです…

blogを書いたら

グループのFacebookに報告するのですが

 

投稿して安心してしまうことがあるのです

 

または

きちんと報告したにも関わらず

寝る前になると

「報告したっけ?」

とドキドキしはじめて

 

Facebookグループに確認するけれど

たくさんのメンバーが報告しているので

その報告コメントから

自分の報告を探し出すのが

大変なのです

 

一日に何度も確認したりして

blogを書くことも緊張しますが

報告わすれがないようにすることの方が

緊張するのです泣くうさぎ

 

blogを書いても報告を忘れると

即脱落 ガーン

 


今回も無事完走爆  笑
 
良かったびっくりマーク
 
 

blogは自分の勉強になるのです

 

正直言ってblogのネタ探しは大変です

最初のうちはいくらでも

自分の頭の中に眠っているものがあるから

書けるのですが

 

長いこと続け入ると

ネタ切れをおこしてしまいます

 

そのため

自分から疑問に思ったことや

興味をひかれたことを

調べにいく

 

この行為が自分の知識を高めてくれるのです

報告忘れの緊張感は

心臓の悪い私にとって負担が多きですが

 

学びの場として

blogのネタ探しは気に入っています

 

 
 
 
 
 
minne ショップ Jupiter.Hiroレース編みのシュシュ専門店
 
 
 
友だち追加 ハートモチーフ付き巾着袋の編み図プレゼント中 動画もついてくるよ!