癖というか勘違いというか…
編み物教室に通っていた頃のお話し
サマーヤーンでカーディガンを編んでいました
何度やり直しても
なんだか目数が合わず
進んでいない私に先生が気づいて下さり
編み方を見てくださいました
私が間違っていたのは
【3目一度の長編み】です
未完成の長編みを3目編んで3
3目で全部引き抜くのですが
無意識に3目引き抜いた後に
くさり編みを1目編んでいたのです
編み図にもくさり編みなんて書いていないのに
何も考えずに
長年間違った編み方をしてました!
自分でもビックリでした!!!
だってこの編み方で色々なものを編んできたのですから…
この間違いをする方は
かなり居るようで
実は見る前から
分かっていらしたようです
今までの生徒さんで
編み物の経験が長い方ほど
勘違いしている方が多いそうです
初心忘れべからず
編めるだけに
編み図をサラッとしか見てなかったみたいです
初心を忘れず
しっかりと編み図を見ることが
とても大事なことを
再確認した日でした