「日本の有名なスポーツって何?」と聞かれる事があるんだけど、私は「相撲かな」と答える事が多い。相撲は国技だからスポーツとは違うのかな?


そんな相撲、私も小さい頃から祖母とよく見てた。見てたというより、テレビが1台しかないから相撲見るしかなかったんだよね。


私の世代はやはり千代の富士。強かったよねー。

その後は相撲ブームの火付け役の「若貴時代」に入って、あとはモンゴル系のお相撲さんがいたり。。と。


そんな訳で千秋楽には優勝が決まる。

そして優勝者には大きなトロフィーが首相から渡される事になっている?のよね?


以前、トラさんも安倍ちゃんと一緒に登場。

この後、トラさんがトロフィーを優勝したお相撲さんに渡してた。


後こんな感じとか



まぁ、とにかく首相がこの大きなトロフィーを頑張って持ち上げて観衆が「オォ持てるのか?」という中で、渡すのが恒例なのよ。お相撲ファンのお年寄りもこの場面も楽しみにしているハズなのよ。


で、今年は?あのおにぎり頬張り品格がない石破首相は欠席。

えっ?欠席?国技ですよ。14日間頑張ったお相撲さんにトロフィー渡さないのか?


理事長自ら渡すという。。


これね、首相が来れなかったら、代理で官房長官にこさすとかあるよね。

えっ、国技舐めてます?

(石破首相、お通夜に参列との話でしたが)


支持率下がり中っていってたけど、元々その支持率も合っているのか微妙よね。




石破首相のおにぎり🍙一口頬張り事件(事件にしてますが)ネット上でとても賑わってますが。。

例えば、あのおにぎりが一口で食べなければいけない風習だったとしても、なんだか下品よねー。スーツの着こなしもなんだか、ねぇ。。



と、それはさておき、アメリカに住んでいると?いや、今の時代なのかアレルギーの人、多いと思う。


私が小さい頃、アレルギーの子、周りにいたかな?と。多分いたのかもしれないけど、そんなに気に留めてなかったのか、アレルギーの子自身がちゃんと気をつけていたのかはわからんが。


何よりアレルギー持ちの親御さんは大変だと思う。

だって、一歩間違えれば死に至る訳で。

だからこそ、アレルギーの親御さんは、個別におやつやお弁当を子供に持たせたりしている訳。


なのに、なのによ、なんで、1%にすぎない割合の人達の為に残りの99%が合わせなきゃいけないの?

って話。あぁ、これ、虹色にも当てはまるわー(棒読み)


↓ここは日本(私がいるのはアメリカだけど)何故日本人が他国の文化に合わせなきゃいけないのか?って話。



これを許したら、そのうち校内に礼拝堂作れって言われるわよ。

これを侵略と言わずなんという。。。




またびっくりした動画が。

ねぇ、この人さぁ(この人って首相だけど)


とにかく他国の首相が挨拶にきても座っての対応にも驚いたけど、今回は食べ方が汚い。

https://x.com/baskobasko/status/1858490746577592592?s=46&t=4sqSavE8GuERoLguOYtYKg

 

 

箸の持ち方も、え?



安倍ちゃんが「石破だけは首相にしてはいけない」って言ってた意味わかるよ。

彼は外交とか政策以前に、マナーが悪すぎる。


誰か注意しないの?と思うけど、注意されてたらこの年でこんな汚い食べ方しないだろうよ。そもそも聞く耳持ってないんだろうね。


首相って日本の顔なのにねー。