ネットニュースみてたらこんなのが↓
フランスの新首相にアタル氏がなったそうで(私はこのニュースみるまでアタル氏は存じ上げないけど)
でも、若い人が首相ってよいよね。改革!って感じで。それが吉と出るか凶と出るかはわからないけど。
でも年寄りばかりで「今」についていけない日本の政治家よりは断然よいと思った。国会の間は寝てばかり、やることは選挙に勝つ事しか考えてなさそうだもんねー(棒読み)
しかも、今回の能登半島の震災でアホな事行ってた政治家がいたわ。
これさ、電気が復旧してなかったら?携帯持ってない人は?携帯の充電がない人は?と。
私マイナンバー持ってないのでよくわからないけど(どんな紐付けになっているのかさ)
でも震災の時に「あっ携帯、あっ保険証持たなきゃ」とは思わないだろうけど(命が最優先だからさ)
でも、政治家でこの発言はアホだわと思ったわ。
結局、マイナンバーって必要なの?
で、話は戻り、ニュースに「同性愛者」であることを。って書いているけど、で?と思ったわ。(まぁ、アタル氏本人も公言しているから書いてあるんだろうけど)
ゲイであろうがなんだろうが、仕事してくれればそれで良いよねーと思う。