静岡県清水区ですが、自衛隊の要請が入った事だけど、水って生きる上で大事だと思った。数日必要なお水はお家に置いてある方が安心かもね。


水の配給が場所によっては始まったみたいだけど、

野外でも丁寧にマスクをつけて並んでたけど、高齢者はお水貰うまでに暑さとストレスで倒れちゃうよチーン



静岡県知事は今回の自衛隊への要請が遅れたことについて、ブツブツと言ってたけど、日本ならではのきっと書類に印鑑、あっちにも確認、で、印鑑、で、更に確認しての印鑑、、の「緊急の時のマニュアル」ってのがあるのかもね(勝手な想像だけど)


これがフロリダ州知事のディサンティス知事だったらどうしたかな?と思ったわ。

彼は仕事早いから早急に会見を開いて州兵を出しただろうね。簡単に想像がつくわ。信頼、安心のディサンティス知事だよね。


カルフォルニア州のリーゼントで決めていて最近フロリダ州知事に対抗ムキムキのニューサム知事だったら、まずはホームレスを助けるだろうね。そして、「台風がきても安心できるように、皆さん、EV車にしてください」っていうかもね。

無能、不安のニューサム知事だわ。


じゃ、これがボケ爺さんバイデンだった場合、おそらく市民の事はそっちのけで「ウクライナに🇺🇦お金を支援」するだろうね。

彼の仕事ってウクライナ🇺🇦にお金渡す事?と思うくらいお金送ってるわ。そして「ワシは720年前から議員だった」というだろうね。年齢不詳、認知のバイデン爺さんだわ。


と、話はそれたけど静岡県の危機管理は再度見直した方がよいかもね。南海トラフ巨大地震きたらどーすんの?って話。


東京都も緑のたぬき小池都知事も微妙だからねぇ。

だって「新築戸建に太陽パネル」って言ってけど、台風の多い日本で大丈夫なの?と思ったわ。


一部では飲み水はまだだけど水は出始めている事。