各国の首相達、ウクライナに支援しておりますが、支援すれば戦争は長引く。
勿論、ロシアもウクライナもそれぞれ主張はあるだろうけど、いつも犠牲になるのは一般市民なんだけどね。
ってか、他国より自国どーにかしてよ。
https://twitter.com/yousayblah/status/1520436413552021504?s=21&t=4j1sC4z0DmCVrUpfqYxq6A
リベラル:「ウクライナ難民に救済を!」
— 🇺🇸Blah (@yousayblah) 2022年4月30日
自分らのストリート:pic.twitter.com/WyCXvZnqN1
トランプ政権だったら戦争はおきなかった、これは本当にそう思う。彼は無駄な事はしないと思う。アメリカ大統領であって、アメリカの社長、自分の国を守るため、自分の国の利益を1番に考えるものね。バイデン爺さん達(一部の民主党)はいかに自分の懐にお金を回すか?を考えているものね。だから、物価やガスの値段が高騰しても、気にしなーい。じゃんじゃん、武器送っちゃうし、支援もしちゃうそ!だもんね。。
ペロシ婆さんがウクライナ訪問したけど(アメリカの南の国境はどーした?こちらはよいの?)
トランプ大統領連れて行けばよかったのに。外交的解決策を出して停戦に持ち込んだと思うよ(私の勝手な想像ですけどね)ペロシ婆さんもトランプ大統領と一緒ならデート気分だったのに、残念ってか、両国の話し合いはもうしないの?
そんな訳で今日もロシア兵による略奪おきてますよ!
https://twitter.com/nobby_saitama/status/1521188003066294274?s=21&t=4j1sC4z0DmCVrUpfqYxq6A
ウクランシスコでは今日もロシア兵による略奪が起きている pic.twitter.com/L2kRRgeTAH
— nobby (@nobby_saitama) 2022年5月2日
(サンフランシスコにて。アメリカ人?BLMサポーター?よくわからないけどこれもロシアのせいなんだろうね)