アメリカのワシントン州のある高校、マスクの義務化やそのほかコロナに関しての規則に対して動いた。頼もしい!


そうだよね、だってマスクってねぇ。ねぇ(反対はしない、付けたい人はつければ良いだけよ)

https://twitter.com/xjcasper/status/1488796611324956674?s=21

 

 

うちの主人、実は学校が始まってから(去年の9月から)週に1度娘達の学校の校長先生と(小学校と中学校)そして学校がある管轄と、更にワシントン州の保健所だったかな?全部で計6ヶ所に「マスクはいつまでですか?」とメールしている。

とにかく「馬鹿げてる。子供は風邪をひいて強くなる、このまま高校卒業するまでマスクか?は?」と怒ってるのよねムキー

確かに終わりが見えない。マスクしてもワクチン打っても、なんか変わった?変わってない。わかったのは能無しな政治家が多かっただけでさゲロー


あっこれはワクチンについての無責任な発言している日本の政治家達ポーン


今朝なんて長女をバス停まで送って行って(犬の散歩も兼ねて)次のバス停にいた子供達に主人一言「今日はノーマスク金曜日だ!」と子供達に伝えてた。子供達も「本当に?」と食いついてきてたけど滝汗 


日本も2歳児からマスクってニューヨーク州知事並みの発言をしている政治家がいますが。。

「息がらくらく」ってそれは良いけどそれならつけなくて良くない?



相変わらず、一枚の布切れでウィルスが防げるのって凄いよね。