先日結婚した「眞子さまと小室圭さん」まぁ賛否両論はあるけど、普通におめでたい事だけど。。
で、でよ、「小室圭さん、司法試験不合格?」というニュースがあった。
ん?不合格なの?ちょっとまってー、確か、彼、奨学金もらってなかった?そのお金貰うって事は、成績良いって事ではなかったの?
なんかのコンクールでも賞もらっていたような気がするけど。ん?違うのか?
普通は合格してから結婚ではないの?私の頭がかたいのかしら?いや、自分の娘の連れてきた彼氏が、「まだ司法試験に合格していませんが、結婚させてください」と言ってきたら、私は首を縦にふるだろうか(主人は振らない)
「まずは合格してから」というかなぁ。
海外で弁護士ではなくてさ、日本で年収500万円とか600万円で、家賃15万円ですが2人で質素ながらも頑張ります!という生き方もある。
物事には順序ってあるものね。1の次は2、いきなり1から8にはならない。なーんて事言いながらも、私の親からしたら「まだまだ筋を通してない事多いわよ」と思われているのかもしれないけど
司法試験は忖度なくちゃんとした司法試験だったのは良かった。皇室だからとからとか、眞子さまの旦那さんだから、といって無能な人が弁護士にならなくて良かったと思う(弁護士のレベルに達してないって事。小室圭さん頭良いのかもしれないけどさ)
血税どんどん使うんだろうな。