さて、バイデン大統領いきなりの質問には相変わらず答えることができないという。
これがアメリカ合衆国の大統領で良いの?世界のリーダーなのかね。大統領選挙中も、トランプ前大統領は記者から難しい質問をされてちゃんと答えていたけど、こちらバイデン大統領は「好きなフルーツは?」とか幼稚園でも答える事ができる質問ばかりゲロー



さて、色々と大統領令にサインしてるようだけど↓


これね、女性の競技に体は男性(心は女性)が参加すると言う事。これ難しい問題であって両者の意見を聞くと、色々と考える事が多い問題だなと思うけど、でもやはり体は男性としてみてしまうと、女性は勝てなくなってしまうと言う事。

以前、キャンディス・オーウェンズさんのサイトだったかな、わかりやすくまとめてくれた動画があってそれを見たけど、例えばあるスポーツの上位2人が大学の特待生として招かれる。小さい頃からそのスポーツを練習して常に大会などで優勝してきた女の子がいた訳。その大学の特待生を目指して頑張っていた訳だけど、そこに男性(心は女性)が入ってきたの。したら、ことごとく大会ではその男性に負けるわけ、当たり前よね、体は男性だもん。結局、大学の特待生は男性2人(心は女性)が取得したという話。こうなってしまうとある競技では二度と女性は勝てなくなってしまうと言う事。

バイデン大統領は、今後学校などのトイレも女性トイレに外見は男性(心は女性)の共用も許可していくのかと思うと、娘がいる私としては、モヤモヤ感が残る。。


そーいえば、昨年民主党の州で平和的デモをおこなっていたアンティファやBLMの皆様、あれだけトランプ前大統領が「必要なら兵士を出して鎮圧するから」となんども州知事に声をかけていたのに州知事は「平和的なので問題ありません」と言い、多くのお店を破壊させていたのに、バイデン政権になった途端、用済みになった彼等。利用するだけして、ポイ捨てだわ(こうなる事は知ってましたけどね)