こちら「菅です、この度はおめでとうございます」
なんて言ったのかしら?びっくり


バイデンおじいちゃんと電話で会談って。菅首相、その電話の相手、大統領でも次期大統領でもありませんよガーン普通の政治家の方と日米間の約束事とかの話、しちゃってないよね?チーン


これってローガン法にふれない?と思った人は多いハズ。

ローガン法ってのは、
私人が政府の許可なく外国政府やその代理人などと外交交渉的なことをしてはいけないとする趣旨の法律です。

うーんと、バイデンおじいちゃんは政府の許可貰ったの?ん?

このローガン法で記憶に新しいのが、
マイケルフリン事件。

フリン氏が問題となったのはトランプ氏が未だ大統領に就任していない時期にオバマ政権の許可なく、未だ私人の立場でフリン補佐官がロシア政府の外交官と米政府の将来の外交について(ロシアに対する制裁解除の可能性について)電話で話したからだと報じられています。(下記の記事の内容から)

実はこれロシア疑惑にも繋がる事件なのよねー。


そんな訳で、アメリカ大統領選挙、まだ集計終わってません。次期大統領は決まってませんので。
日本のテレビはバイデンおじいちゃんが次期大統領って言ってるけど、テレビは都合の良いことしか発しない。まぁスポンサーの関係もあるんだろうけど。
でも、日本政府はちゃんとしてほしかったわ。そこんとこ。