今日は家族全員、健康診断でした。かれこれ、7年くらい同じ先生にかかってますニコニコ
アメリカはホームドクターと呼ばれる先生がいて、怪我をした時や病気になった時に、最初に相談する医師、これが「ホームドクター」と呼ばれる内科の医師なのよ。このホームドクターでは対処できない場合、皮膚科の先生、眼科の先生を紹介してくれるのよん。

娘達は簡単な目の検査に、身長体重、その他気になる事はない?と。
病院側で来月末に娘達の眼科の検診を予約してくれたわ。助かる〜わ爆笑

私は血液検査があるので朝から何も食べず、予約が午後だったので、お腹が空いてすいてポーン
一年おきに乳がんの検査があるので、今年は乳がんの検査もしましょうとの事。これはまた別の日に違う病院で。
子宮癌の検査はいいのかしら?と思ったけど、言われてないので良いのか?と聞かなかったけど。最後にしたのいつだっけ?と思ったけど、アメリカは毎年子宮癌検査はしないみたいなのよー。

最後に採血だったんだけど、既に主人も娘達も検診終えて私待ちだったんだけど、採血室が混んでるらしく、いつになっても呼ばれず。
お腹空いたよ〜ゲロー
やっと呼ばれて採血室へ。私が日本人とわかると採血してくれる人が「コンニチハ」と知ってる日本語を使い始めて、早く採血しとくれーと思いながらも「沖縄に三年いて、、」と話始めてくれて、、、と無事に採血はして貰ったけどねニヤニヤ
最後は「アリ、アリ、、」と言うので「ありがとう」と言ったら「ドーイタシマシテ」と言われたわちゅー

明日は半年に1度の歯の検診だわ。